ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

羽村市

はむらってこんなまち

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    寄附の制限

    • [2010年3月1日]
    • ID:131

    寄附の量的制限

    寄附には、総枠制限と個別制限があります。
    総枠制限は、政党・政治資金団体に対する寄附の総枠(A枠)、その他の政治団体・政治家に対する寄附の総枠(B枠)ごとに、年間の限度額が決められています。さらに個別制限として、同一の者に対する寄附の限度額が決められています。

    寄附の総枠制限
    寄附者A枠/政党・政治資金団体に対する寄附の総枠B枠/その他の政治団体・政治家に対する寄附の総枠
    個人がする寄附A枠/年間で合計2千万円以内B枠/年間で合計1千万円以内
    企業・労働組合等がする寄附A枠/資本金等により年間750万円から1億円以内B枠なし/一切禁止


    政治家個人への政治資金の流れをまとめると次のようになります。

    政治家個人に関する政治資金の流れ
    寄附者受領者総枠制限個別制限
    個人から政治家個人へB枠の範囲内で年間合計1千万円以内同一者には年間150万円以内
    金銭・有価証券による寄附は選挙運動に関するものを除き禁止
    個人から資金管理団体または後援会などの政治団体へB枠の範囲内で年間合計1千万円以内一団体年間150万円以内
    企業・労働組合等から政党へA枠の範囲内で資本金等により年間750万円から1億円以内個別制限なし
    企業・労働組合等から政治家個人へ一切禁止 
    企業・労働組合等から資金管理団体または後援会などの政治団体へ一切禁止
    政党から政治家個人へ制限なし
    資金管理団体または後援会などの政治団体から政治家個人へ額の制限なし金銭・有価証券による寄附は選挙運動に関するものを除き禁止

    誰もがしてはいけない寄附

    1. 政治家個人への政治活動に関する金銭等による寄附は、原則として禁止されています。寄附できるのは、物品等に限られています。(政党がする寄附については制限がありません)
      また、物品等の寄附であっても、政治団体以外が寄附するときは、年間の総枠制限・個別制限の範囲内に限られ、会社・労働組合その他の団体等が政党・政治資金団体以外に寄附することは禁止されます。
      なお、個人および政治団体は、政治家へ、選挙運動に関するものに限り金銭等の寄附もできます。
    2. 他人名義または匿名による寄附は原則としてできません。
    3. 選挙運動に関して飲食物を提供することは、いかなる名義でも禁止されます。
    4. 後援団体が行う行事において、一定期間(任期満了前の90日間等)、当該選挙区にあるものに対して、饗応接待や金銭若しくは記念品等の物品を提供することは禁止されています。

    政治家がする寄附の制限

    1. 政治家は、政党その他の政治団体若しくはその支部への寄附、親族(血族6親等内、配偶者および姻族3親等内)への寄附および政治教育集会の実費補償を除き、自分の選挙区内にある者に対して、いかなる名義であっても寄附が禁止されています(公選法199の2)
       ※政治教育集会であっても、当該選挙区外で行われるものや一定期間(任期満了前の90日間等)に行われるものの実費補償および饗応接待(食事の提供含む)となるものは禁止されます。
       ※葬式等における花輪・供花は禁止されます。
    2. 何人も、政治家の選挙区内にある者へ「政治家名義」の寄附をすることはできません。
    3. 政治家が役員および構成員等である会社その他の団体(政治団体を含む。)は、当該選挙区内にある者に対し政治家の氏名を表示または類推される方法で寄附ができません。(公選法199の3)
    4. 政治家の氏名を冠した会社その他の団体は、当該選挙に関し選挙区内(政治団体・当該政治家除く。)にある者に対して寄附することはできません(公選法199の4)。
    5. 政治家は、自分の後援団体(資金管理団体を除く。)へは一定期間(任期満了前の90日間等)は寄附することはできません(公選法199条の5(3))。

    後援団体がする寄附の制限

    政治家の後援団体は、当該後援する政治家、政党その他の政治団体若しくはその支部および後援団体の設立目的による行事または事業を除き、選挙区内にある者に対して寄附することは禁止されています。
    ただし、行事または事業であっても、一定期間(任期満了前の90日間等)は禁止されます

    お問い合わせ

    羽村市選挙管理委員会事務局選挙管理委員会事務局(市役所分庁舎内)

    電話: 042-555-1111 (選挙係)内線681

    ファクス: 042-554-2921

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム