羽村市の概要
[2020年5月30日]
[2020年5月30日]
羽村市は、東京都心から西へ約45キロメートルに位置し、多摩川周辺の自然や武蔵野の面影を残す雑木林などの緑につつまれ、住宅地と工業地域がバランス良く配置された都市です。
面積は、9.90平方キロメートル。市の西から南へ多摩川が流れ、江戸時代に開削された玉川上水の取入口のあるまちとして知られています。
平成3年11月1日に市制を施行し、人と自然、都市機能の調和した美しいまちづくりを進めています。
多くの皆さんに羽村市のことを広く知っていただくため、市の財政状況や主要事業などを取りまとめた「羽村市の概要」を毎年度作成しています。
羽村市の概要
開庁時間:午前8時30分から午後5時15分(祝日および年末年始を除く、土・日曜日は一部窓口のみ)