ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

羽村市

はむらってこんなまち

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    平成24年度第1回羽村市使用料等審議会会議録

    • [2013年5月29日]
    • ID:5475

    平成24年度第1回羽村市使用料等審議会会議録

    1 日時  平成24年12月26日(水曜日)午後2時から3時40分

    2 場所  市役所東庁舎4階特別会議室

    3 出席者  【会長】矢部久子

          【職務代理】河村孝子

          【委員】田村義明、市野明、宇津木牧夫、加瀬哲夫、内田正敏、志村昭一、武元幸恵、原翔生

          【事務局】高橋財政課長、水迫主査、中山主任

          【説明員】加藤生活環境課長、梅津係長

    4 欠席者  【委員】なし

    5 議題   (1) 会長および職務代理の選任

          (2) 審議会の傍聴について

          (3) 諮問事項の内容説明

          (4) 審議日程について

            (5) 市の財政状況等について

          (6) 富士見霊園の概要について

          (7) その他

    6 傍聴者  なし

    7 配布資料  「資料1」 羽村市使用料等審議会委員名簿、「資料2」 羽村市使用料等審議会条例、                 

           「資料3」 使用料等の適正化について(諮問)、「資料4」 羽村市使用料等審議会傍聴の定め(案)、

           「資料5」 諮問事項等の確認について、「資料6」 公共施設使用料等の算定基準について、

           「資料7」 使用料等審議会の状況(審議内容等の概要)、「資料8」 羽村市の財政状況等について、

           「資料9」 羽村市富士見霊園について 

    8 会議内容  下記のとおり

    開会

    …(会長が決定するまで財政課長が司会・進行)

    1 委嘱状の交付

    …(市長から各委員へ交付)

    2 市長あいさつ(並木市長)

    この審議会は、公共施設の使用料などについて、利用者負担の適正化を図るために、おおむね4年に一度、設置している。すでにご存知かと思うが、富士見霊園の拡張を予定している。今年度中に工事に着手し、平成25年度から順次募集していく。新規の墓地については、区画墓地の他に、合葬式の墓地も新たに建設する予定でいる。委員の皆さんには、それぞれの立場から、利用者負担の適正化という視点に立ちご審議いただきたい。

    3 委員の紹介

    …(「資料1 羽村市使用料等審議会委員名簿」により、財政課長から各委員を紹介)

    …(委員紹介後、事務局を紹介)

    4 審議会の所掌事項

    …(「資料2 羽村市使用料等審議会条例」により、事務局から審議会の所掌事項等を説明)

    5 会長および職務代理の選任

    …(条例第4条の規定に基づき、事務局から各委員に会長の互選について意見を求める)

    …(矢部委員を会長に推薦したいとの意見あり)

    …(事務局から各委員に確認)

    …(全員承認)

    …(引き続き、条例第4条第3項に基づき、会長から河村委員を職務代理に指名)

    …(会長:矢部委員、職務代理:河村委員に決定)

    …(会長あいさつ)

    審議会の進行に努めていきたいと思うので、よろしくお願いしたい。

    …(職務代理あいさつ)

    会長と協力して審議会を進行していきたいと思うので、よろしくお願いしたい。

    6 諮問

    …(市長から会長へ諮問)

    [諮問事項]

    使用料等の適正化について

    (1)富士見霊園使用料等の適正化および設定について

    …(各委員には「資料3」として諮問書の写しを配布)

    …(諮問終了後、市長退席)

    …(休憩5分)

    …(説明員入室、説明員を紹介)

    7 審議・報告事項

    …(以降、会長による進行)

    (1) 審議会の傍聴について

    【会長】

    まず、会議次第の「7審議・報告事項」の「(1)審議会の傍聴について」、事務局より説明をお願いしたい。

    【事務局】

    …(「資料4 羽村市使用料等審議会傍聴の定め(案)」により説明)

    当審議会では、「羽村市審議会等の設置および運営に関する指針」に基づき、審議会を公開するものとし、市民の傍聴について必要な事項を定めたいと考えている。「羽村市使用料等審議会傍聴の定め(案)」を事務局で作成したので、ご審議いただきたい。

    【会長】

    ただいまの事務局説明について質問等あるか。

    【委員】

    傍聴人は過去最高何人位いたのか。

    【事務局】

    前回の平成21年度は最高で3人いた。

    【会長】

    それでは、「羽村市使用料等審議会傍聴の定め」について、事務局案のとおり決定する。

    【会長】

    本日、傍聴を希望されている方はいるか。

    【事務局】

    本日はいない。

    諮問事項の内容説明

    (3) 審議日程について

    【会長】

    続いて、審議・報告事項の「(2)諮問事項の内容説明」と「(3)審議日程(案)について」、あわせて事務局に説明をお願いする。

    【事務局】

    …(「資料5 諮問事項等の確認について」に基づき説明)

    (1) 諮問事項について

    • 審議項目について

    …(「資料6 公共施設使用料等の算定基準について」に基づき説明)

    • 使用料適正化の基本方針(案)ついて

    …(「資料5 諮問事項等の確認について」に基づき説明)

    • 審議日程(案)について

    【会長】

    ただいまの事務局説明について質問等あるか。

    【委員】

    現在の区画墓地の使用料は、永代使用料なのか、年間使用料なのか。また、今回はどのようなものか。

    【説明員】

    今回の使用料も、現在の使用料も永代使用料である。当初に一括で支払い、継承する際には、永代使用料は発生しない。管理料については、毎年の支払いとなる。

    【委員】

    資料6の5にある、使用料・手数料の見直しのうち、永代使用料は使用料の見直しとは関係ないということで良いか。

    【事務局】

    使用料については、資料5の2にある、区画墓地、納骨壇(新規分)、更新手数料(納骨壇)、合葬室(新規分)をご審議いただきたい。

    【委員】

    納骨壇(新規分)については永代使用料ではないのか。

    【事務局】

    霊園の概要については、後ほどご説明するが、納骨壇については、20年使用後、合葬室へ移っていただく。

    【委員】

    資料6の6にある、経費節減や効率的な施設運営について具体的に示されていない。また、4年前との比較などがないので中身がわからない。

    【事務局】

    これは、基本方針であり、こういうスタンスに立って審議会で審議するということで、具体的なことは示していない。具体的なものは、市で行っている行財政改革の中での報告やコスト算定の資料の中で比較したものをお示ししていく。

    【会長】

    他にないか。ないようなので次の審議に移る。

    (3) 市の財政状況等について

    【会長】

    続いて、審議・報告事項の「(4)市の財政状況等について」、事務局より説明をお願いする。

    【事務局】

    …(「資料8 羽村市の財政状況等について」に基づき説明)

    (次の内容を説明)

    • 羽村市の財政状況
    • 市税収入と歳出総額の推移
    • 歳入歳出構造の変化
    • 経常収支比率の変化
    • 基金残高と市債残高の変化
    • 多摩26市との比較

    【会長】

    ただいまの事務局説明について質問等あるか。

    【委員】

    財政用語が難しいので、財政用語を説明した資料が必要である。

    【事務局】

    次回、審議会の時に用意する。

    【会長】

    他にないか。ないようなので次の審議に移る。

    8 富士見霊園の概要について

    【会長】

    続いて、会議次第の「8 富士見霊園の概要について」、担当課より説明をお願いする。

    …(「資料9 羽村市富士見霊園について」に基づき説明)

    【会長】

    ただいまの担当課説明について質問等あるか。

    【委員】

    納骨壇の利用者は、20年の使用料で20年経つと強制的に合葬室に入るのか。

    【説明員】

    そのような方式をとる予定である。その方式を承諾することが申込みの条件となる。

    【委員】

    20年使用後、さらに20年の使用料を払って延長はできないのか。

    【説明員】

    いくつかのパターンが想定される。お骨をすでにお持ちの方は、20年間納骨壇を使用した後、合葬式へ移っていただく。お骨をお持ちではない方の生前の申込みも予定しており、その場合、(幸いに健康で)20年間納骨壇を使用しないという可能性があるので、そういう場合は1回に限り延長ができるようにしたいと思っている。

    【委員】

    管理料700円は、年間管理料なのか。また、内容はどういうものか。

    【説明員】

    年間管理料であり、年間管理の内容としては、除草、トイレ清掃、ゴミ処理、通路等の清掃、高木剪定、水道代、郵便料、人件費である。

    【委員】

    年間管理料700円で採算があっているのか。

    【説明員】

    利用者負担率などの、詳しい内容は次回お示しする予定である。

    【委員】

    公費負担と利用者負担の割合はどうなっているのか。

    【説明員】

    前回の平成21年度使用料等審議会の時の割合でいうと、利用者負担が85.3%、公費負担が14.7%である。次回、第2回の審議会で、利用者と公費の負担割合をご審議いただきたい。

    【委員】

    その14.7%の中で市が経営努力として具体的に何ができるのか。

    【事務局】

    人件費、水道代、高木剪定等で年間403万円経費がかかっている。霊園の管理についてはそれほど多くの経費がかかっていないので、経営努力が反映される部分は限界がある。

    【委員】

    水道は常時使える状態なのか。墓地に関係ない人でも使えるのか。

    【説明員】

    水道はいつでも開放しており墓地に関係ない人でも使えるが、そういうことはあまりない。  

    【委員】

    誰でも入れる市全体の共同墓地のようなものにはできないか。

    【説明員】

    新設の合葬式は継承者がいない方が対象で、既存の区画墓地は継承者いる方が対象である。今回、合葬式の墓地が新設されることにより、身寄りのない方のための墓地ができることとなる。

    【委員】 

    審議をする上で合葬式墓地の概要資料をお願いしたい。

    【説明員】

    次回審議会でお示しする。

    【会長】

    他にないか。ないようなので本日の審議はこれ位にしたい。

    9 その他

    (1) 次回以降の審議会日程について(調整)

    …(日程調整)

    【会長】

    次回は、1月9日(水曜日)午後2時からとし、3回目は、1月18日(金曜日)午後2時とさせていただきたい。

    …(全員了解)

    (2) その他

    (1)審議会会議録の作成および公表について

    【事務局】

    審議会会議録の作成および公表について、市では、審議経過が明瞭となるよう記録を作成し、情報提供に努めることとしている。会議記録は、要点記録とし、発言者の氏名も公表することが原則となるが、当審議会は使用料に関するものであり、利害関係等が生じることが想定されるので、発言者の氏名は記録せず、「委員」と記録し公表することとしたい。

    …(全員了解)

    (2) 審議会の日程公表について

    …(事務局より審議会の日程をホームページで周知することを説明)

    (3) 委員の報酬について

    …(事務局より説明)

    【会長】

    事務局へお願いする。資料が膨大になると考えられるので、次回からは極力、事前に配布をお願いする。

    それでは、本日の審議はこれで終了する。

    閉会

    お問い合わせ

    羽村市企画部財政課

    電話: 042-555-1111(財政担当)内線320

    ファクス: 042-554-2921

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム