ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

羽村市

はむらってこんなまち

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    平成25年度第1回羽村市防災会議会議録

    • [2013年8月12日]
    • ID:6018

    平成25年度第1回羽村市防災会議会議録

    日時

    平成25年6月24日(月曜日) 午後1時30分~午後3時05分

    会場

    市役所 4階 特別会議室

    出席者

    会長:並木心

    委員:中村修也、後藤新太郎、前島悦子、芳賀博、富久裕司、板倉清、北村健、宮崎長寿、角野征大、伊藤保久、下田壮、増田一仁、田中繁生、野末裕幸、乙訓高一、窪田東次、小間敏秀、島田哲一郎、加藤一也、羽村富男、西野礼子、海東朝美

    欠席者

    委員:田村央、新井敏行、山川淳二、渡辺功

    議題

    1. 開会
    2. 会長(市長)挨拶
    3. 委員紹介
    4. 報告事項

     (1) 防災に関する市民アンケートの結果について

     5.  協議事項

     (1) 羽村市地域防災計画素案について

     6. その他

     (1)今後の改定作業について

    配布資料

    1. 羽村市防災会議名簿
    2. 羽村市防災に関する市民アンケート報告書
    3. 羽村市地域防災計画(平成25年度改定)素案の概要
    4. 羽村市地域防災計画(平成25年度改定) (案)

    内容

    次第1 開会 司会より開会を宣言。配布資料を確認。

     

    次第2 会長(市長)あいさつ

    (会長) 皆さま、こんにちは。会長職を務めさせていただいております、羽村市長の並木です。本日は、公務など、大変お忙しい中、ご出席をいただきまして、誠にありがとうございます。

    委員の皆様方におかれましては、日ごろより市政運営に対し、格別の御協力を賜りまして、心より感謝申し上げます。

    平成25年度の第1回防災会議の開催にあたり、一言ごあいさつを申し上げます。

    市では、震災などの自然災害から市民の皆様の生命、身体、財産を守ることを目的として、災害対策基本法に基づき、「地域防災計画」を定め、これにもとづきさまざまな災害対策を推進し、ここまできております。

    この地域防災計画は、災害対策基本法の定めにより、「防災会議」が作成するものとされており、切迫性が指摘される首都直下地震などへの対策を強化するとともに、東日本大震災からの教訓、これまでの羽村市の震災対策への取り組み、東京都の地域防災計画の修正などを市の防災計画に反映する必要性が生じたことから、昨年度より、防災会議において、皆さまのお知恵をお借りしながら改定に向けた審議を行い、作業を進めてまいったところでございます。

    改定作業を進めるにあたっては、これまで2回にわたり防災会議を開かせていただいた、その審議の内容に加えまして、庁内に設置した職員による「羽村市地域防災計画など検討委員会」を5回にわたり開催し、計画改定のポイント、計画の骨子や概要について検討を行うとともに、その下部組織として設置した「建設部会」、「被災地支援部会」からの意見の計画への反映、数回にわたる関係防災機関及び庁内関係各課との素案の内容についての協議、さらには、市民の防災に関する意識や日頃からの災害への備えの実態を把握するために実施した、「防災に関する市民アンケート」の結果の計画への反映といったプロセスを経るなかで、羽村市の実情に即した、実効性の高い計画づくりを目指してまいりました。

    この間、関係防災機関の皆様をはじめ、委員の皆様におかれましては、防災会議でのご意見はもとより、計画の素案作成段階における数回にわたる協議など、多大なるご協力を賜りましたことに、厚く御礼を申し上げます。

    本日、事務局案として素案がまとまりましたことから、素案作成に先立ち実施した「防災に関する市民アンケート」の集計結果の報告と合わせて、計画素案の概要についてご説明させていただき、防災会議としての案をまとめていきたいと存じます。

    本日の会議においても、皆様方の活発なご審議をいただきますようお願い申し上げまして、挨拶とさせていただきます。どうぞよろしくお願い申し上げます。

     

    次第3 委員紹介

     

    次第4 報告事項

    (1)防災に関する市民アンケートについて

    (会長) それでは会議を進めさせていただきます。報告事項の1点目、「防災に関する市民アンケートの結果について」を議題といたします。事務局から説明をお願いします。

    (事務局) ~事務局から資料2に基づき説明。~

    (会長) 説明が終わりましたが、この件でご質問、確認事項などございましたらお願いいたします。ご意見や感想などでも結構です。

    ボリュームのある内容ですので、概要だけを説明をさせていただきましたが、丁寧に回答をいただいところであり、十分に活用を図ってまいりたいと考えております。

    ご意見はよろしいでしょうか。それでは次の事項に移らせていただきます。

     

    次第5 協議事項

    (会長) 協議事項の(1)、「羽村市地域防災計画素案について」を議題といたします。事務局から説明をお願いします。

    (事務局) ~ 事務局から資料3・4に基づき説明。 ~

    (会長) 説明が終わりましたが、お気づきの点、あるいはご意見がございましたらお願いをいたします。

    盛りだくさんの内容でしたが、今回は通常の見直しではなく、改定ということで力を入れており、読みきるのも大変ですが、皆さま方に確認作業にご協力いただいた内容もきちんと反映させたいという思いをこめて事務局において素案を作成いたしております。

    いかがでしょうか。ご意見よろしいでしょうか。

    それではお諮りいたします。この計画素案を本会議の素案とし、これをもとに今後意見公募手続きや東京都への報告作業に進んでいくことについてご了承いただけますでしょうか。

    (委員) 「異議無し」の声

    (会長) それでは、異議無しとのことですので、この計画素案をもとに事務局において次の作業を進めさせていただくことといたします。

    以上で本日予定しておりました協議事項については全て終了いたしました。ご協力大変ありがとうございました。進行を事務局に戻します。

     

    次第6 その他

    (事務局) それでは事務局から「その他」ということで、今後の作業の進め方についてご説明させていただきます。改めまして素案についてお認めいただきありがとうございました。本日この会議におきまして素案としてまとめていただきました内容をもとに、市では今後、パブリックコメントを実施したいと考えております。この意見公募手続きを1ヶ月間実施いたしまして、いただきました意見を反映した形で再度素案を必要に応じて修正し、特にご意見などが無い場合にはこのままの形で9月には東京都の防災を所管する担当部署に報告をし、内容の確認を受けることとなります。なお、この確認期間は約2ヶ月、場合によると3ヶ月程度かかることも想定されております。この東京都の確認を終了いたしまして、意見調整を行った後、最終的に案をまとめて再度皆さま方にお示ししたいと考えております。従いまして、今後大きな変更などが無い場合には、東京都の確認を経て秋が深まった頃になるかと思いますが、もう一度、第2回の防災会議を開催させていただき、そこで再度皆さま方にご審議いただき、計画が完成するといった手続きとなってまいります。本日は、この素案をもとに、パブリックコメント、東京都報告を進めてまいるということについてご了解をいただきたいと思います。なお、本日お渡ししております素案に、さらに資料編が実際には追加されますので、本編はあと50~60ページ多くなるものと考えております。

    この件で何かご質問ございますでしょうか。

     

    次第7 閉 会

    (事務局)それでは、以上をもちまして平成25年度第1回の羽村市防災会議を閉会とさせていただきます。長時間に渡り本日は誠にありがとうございました。 

    お問い合わせ

    羽村市総務部防災安全課

    電話: 042-555-1111 (防災・危機管理係)内線206 (防犯・交通安全係)内線215

    ファクス: 042-554-2921

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム