羽村市では、羽村の未来を担う青少年の活動の推進、子どもたちとともに頑張っている大人の方の活動の啓発などを目的として、昭和58年から青少年健全育成の日を定め、市内の青少年健全育成関係機関・団体にご協力をいただき、子ども・若者育成支援強調月間にあわせて、青少年健全育成の日事業を11月に実施しています。
青少年健全育成の日事業は、青少年を中心とした社会体験や啓発活動を通じて、青少年の健全育成、非行防止を図ることを目的に行います。
令和3年は、11月13日(土曜日)・14日(日曜日)に実施しました。
新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため、外での模擬店については、中止とし、アトラクションのほか、ゆとろぎ全館で行う子ども向けイベントなどを実施しました。
『青少年健全育成功労者および模範青少年』および『ポスターコンクール』の表彰式は、参列者の人数を抑えて、実施しました。
令和3年度青少年健全育成の日事業 チラシ
青少年健全育成功労者等の表彰、青少年健全育成ポスターコンクール最優秀賞・優秀賞受賞者の表彰を行います。
会場:羽村市生涯学習センターゆとろぎ 小ホール
会場:ゆとろぎ大ホール 詳しくはチラシ裏面をご確認ください。
羽村市子ども家庭部子育て支援課
電話: 042-555-1111 (児童青少年係)内線262(保育・幼稚園係)内線231
ファックス: 042-554-2921
電話番号のかけ間違いにご注意ください!