子育てに関する相談
[2021年1月15日]
[2021年1月15日]
※令和3年1月の緊急事態宣言発令に伴い、児童館は閉館いたしますが、
子育て相談は利用できます。(事前予約制)
子どものこと、子育てのこと、なんでもお気軽にご相談ください。
18歳までのお子さんと家庭に関するあらゆる相談をお受けします。必要に応じて、各種情報の提供や関係機関と連携をとりながら支援します。
月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時まで
児童館は閉館しますが、保育室は子育て相談員の在籍曜日・在籍時間のみ利用できます。
利用にあたっては、緊急事態宣言発令中は感染拡大防止のため、定員を設け予約制といたします。
事前に電話予約の上、ご来館ください。予約は各児童館でお受けしています。
(受付時間:午前9時から午後5時)
利用対象はこれまで通り、市内在住の就学前の乳幼児のみで
利用時間は午前9時から午前11時までです。
なお、電話相談については、相談員在籍日の午前9時から正午まで受け付けておりますので、ご利用ください。
児童館利用時には検温、手指消毒の感染予防のご協力をお願いいたします
※子育て相談員が都合により不在の場合は、閉館いたします。
相談場所 | 保育室利用可能日時 | 定員 |
---|---|---|
中央児童館 電話042-554-4552 | 火曜日・木曜日・土曜日 午前9時から午前11時 | 3組程度 |
西児童館 電話042-554-7578 | 月曜日・水曜日・金曜日 午前9時から午前11時 | 3組程度 |
東児童館 電話042-570-7751 | 火曜日・金曜日・日曜日 午前9時から午前11時 | 5組程度 |
開庁時間:午前8時30分から午後5時15分(祝日および年末年始を除く、土・日曜日は一部窓口のみ)