育児の手助けをしたい方(協力会員)と育児の手助けが必要な方(利用会員)が会員登録をし、地域の中でお互いに助け合いながら子育てをする活動です。
センターでは担当のアドバイザーが中心となって、活動の調整をしています。
なお、年に数回開催している研修に参加していただくと、協力会員として活動できます。研修は随時開催となりますので、詳細については下記まで問い合わせてください。
平日および土曜日 | 午前9時から午後5時 | 1時間当たり700円 |
---|---|---|
上記以外 | 1時間当たり850円 | |
日曜日、祝日 | 終 日 | 1時間当たり850円 |
生後6か月以上小学校6年生までの児童。なお保護者は市内在住または在勤であることが必要です。
活動の様子や利用状況をお知らせしています
羽村市社会福祉協議会 羽村市栄町2-18-1 電話042-554-0304
ファミリー・サポート・センターに関するページはこちら(社会福祉協議会のホームページに飛びます)
羽村市子ども家庭部子育て相談課(子ども家庭支援センター係)
電話: 042-555-1111 (内線)266,239
ファクス: 042-554-2921
電話番号のかけ間違いにご注意ください!