【開催中止】ものづくり企業向け~新人社員研修~
[2021年1月13日]
[2021年1月13日]
東京都に緊急事態宣言が発出されたことを受け、新人社員研修は開催を中止いたします。
ご理解いただきますよう、お願いいたします。
青梅線沿線地域産業クラスター協議会では、技術・製造会社の新入社員・若手社員向け研修を行います。
明日を担う新人・若手として、仕事のできる社会人への第一歩として、基礎知識を身につけましょう。
新型コロナウイルス感染拡大防止対策として、例年より定員を減らして開催します。室内はこまめに換気しますので、温かい服装でお越しください。マスクの着用を必ずお願いいたします。
新入社員、若手社員(入社3年未満)
第1回 令和3年1月26日(火曜日)午後1時30分~午後5時
第2回 令和3年2月5日(金曜日)午後1時30分~午後5時
※この研修は、2回連続して参加できる方が対象です。
羽村市産業福祉センター 2階 会議室(JR羽村駅徒歩8分)
20人(申込み多数の場合は、1社あたりの参加は2人までとさせていただく場合がございます)
第1回:社会人(企業人)の心構え、会社(企業)の目的・役割を知る、会社(企業)が求める人材像、ものづくりの基本
第2回:明日を担う新人の「主な仕事の基本と考え方」、役立つ社員になるために努力しよう
1人につき3,000円
青梅線沿線地域産業クラスター協議会 研修担当:
日の出町産業観光課 電話:042-588-4101
日の出町商工会 電話:042-597-0270
羽村市産業企画課産業企画係 電話:042-555-1111
青梅線沿線地域産業クラスター協議会
開庁時間:午前8時30分から午後5時15分(祝日および年末年始を除く、土・日曜日は一部窓口のみ)