皆さんは、羽村の名産・特産品として思い浮かぶものはなんですか。どんなところに羽村の魅力を感じますか。
市では、羽村市商工会や羽村市観光協会、羽村市商業協同組合などと連携して羽村PR作戦を行っています。
今回その第1弾の取り組みとして、第43回羽村市産業祭の会場で羽村の魅力や名産品などのアンケート調査を行いました。
ご協力いただいた皆さんありがとうございました。
今回集計した延べ1381件の結果を参考に、羽村市の知名度を向上させるため、羽村の良さをPRしていきます。
第1位は「水」457票
第2位は「野菜」159票
第3位は「チューリップ」87票
となりました。
羽村の名産・特産品については、羽村名物のページをご覧ください。
羽村の名産・特産品 | 主な内容(関連キーワード) |
---|---|
第1位「水」457票 | 美味しい、地下水 |
第2位「野菜」159票 | 美味しい、キャベツ、サトイモ、サツマイモ、ジャガイモ、ダイコン、トウモロコシ、ネギ、ハクサイ、直売所の野菜 |
第3位「チューリップ」87票 | きれい、チューリップ畑、チューリップまつり |
第4位「該当なし」82票 | PRしてください、開発してください |
第5位「水はむら」41票 | 羽村市水道事務所販売 |
第6位(花)34票 | 菊、シクラメン、パンジー |
第7位(農産物)32票 | 美味しい、カキ、クリ、米、ブルーベリー、農産物直売所 |
第8位(桜)27票 | 桜堤、桜並木、さくらまつり、風景、堰の桜 |
第9位(兄弟まんじゅう)26票 | 梅月販売 |
第10位(桜サブレー)20票 | 山田屋販売、お土産にしています |
第10位(ハムライスバーガー)20票 | デイトナカフェ販売 |
第1位は「自然」206票
第2位は「水」161票
第3位は「住みやすさ」121票
となりました。
羽村の魅力 | 主な内容(関連キーワード) |
---|---|
第1位「自然」206票 | あふれている、美しい、多い、きれい、景色、四季を感じる、残っている、身近、豊か、良い |
第2位「水」161票 | 美味しい、きれい、地下水、まち、安い、良い |
第3位「住みやすさ」121票 | 元気、活気、交通、買い物、便利 |
第4位「緑」98票 | 多い、きれい、大切、豊か、良い |
第5位「公園」68票 | 多い、大きい、きれい、充実、楽しい、広い、緑多い |
第6位(人)44票 | 温かい、優しい、のんびり、繋がり、活発、親切、仲良し |
第6位(環境)44票 | きれい、人に優しい、良い |
第8位(桜)39票 | きれい、桜堤、さくらまつり、多摩川、羽村堰 |
第9位(多摩川)33票 | きれい、大切、近い |
第10位(チューリップ)31票 | きれい、チューリップ畑、チューリップまつり |
羽村市企画部秘書広報課
電話: 042-555-1111 (秘書係)内線306(広報・シティプロモーション係)内線336 (市民相談係)内線540
ファクス: 042-554-2921
電話番号のかけ間違いにご注意ください!