放課後子ども教室「はむらっ子広場」は、子どもたちの放課後の自主的な活動をサポートするため、小学校の施設を利用し、安全で健やかな活動場所を提供するもので、地域の方々などの協力を得て、遊び、自己学習等の支援、地域文化の伝承など、各校独自の事業を展開していくものです。
また、安全管理面でも指導員を配置し、安心して活動できる場としています。ぜひご参加ください。
(注意)従来から実施している「学童クラブ」とは異なり、児童を保護者のいない間、お預かりするものではありません。
市内の小学校全校で開室しています。
(注意)開室日については、各教室で配布する広場だよりで確認するか、生涯学習推進課(生涯学習センターゆとろぎ)まで問い合わせてください。
学校名 | 開室日 | |
---|---|---|
羽村東小学校 | 月曜日 | 金曜日 |
羽村西小学校 | 月曜日 | 木曜日 |
富士見小学校 | 火曜日 | |
栄小学校 | 月曜日 | 水曜日 |
松林小学校 | 月曜日 | 木曜日 |
小作台小学校 | 火曜日 | 木曜日 |
武蔵野小学校 | 金曜日 |
はむらっ子広場に参加をするためには事前に登録が必要です。
「登録申請書」を提出すると「連絡カード」をお渡しします。
はむらっ子広場に参加する際は、必ず、保護者の方が記入、押印した「連絡カード」をお子様に持たせてください。
はむらっ子広場に参加できなくなった場合は「登録抹消届」を、登録内容に変更があった場合には「登録事項変更届」を提出してください。
各書式(PDF形式)
各種、様式は学校、はむらっ子広場、生涯学習推進課(生涯学習センターゆとろぎ)でも配布しています。
上記のいずれかに提出してください。