お子さんを養育するご家庭で、以下の対象家庭に対し、相談員や専門資格を持った支援員がご家庭を訪問します。
一時的に育児の補助をしたり、食事や掃除などの家事支援、相談、助言などを行う、子育て家庭をサポートする事業です。
1時間あたり800円(多胎児の場合は500円)
*所得に応じ減額、免除があります
*生活必需品の買い物などが必要な場合、実費相当の負担をいただきます
おおむね3か月の期間に、40時間を利用の上限としています。
(多胎児を養育している家庭については、利用開始日から1年を経過するまでの期間、
または3歳に達するまでのいずれかの期間で、120時間を利用の上限とする)
*利用可能日 祝日を除く、月曜日から土曜日
*対応時間 午前8時から午後6時30分までの30分単位(1日1回 4時間以内)
羽村市子ども家庭支援センター窓口またはお電話でご相談ください。
電話 042-578-2882
養育支援ヘルパーのご案内
羽村市子ども家庭部子育て相談課(子ども家庭支援センター係)
電話: 042-555-1111 (内線)266,239
ファクス: 042-554-2921
電話番号のかけ間違いにご注意ください!