高野豆腐をフライパンで焼きました。
天ぷらのように揚げても美味しいです。
(健康づくり推進員)
材料 | 下ごしらえ | 2人分 |
---|---|---|
高野豆腐 | 2枚(乾燥34グラム) | |
焼き海苔 | 細長く切る | 1枚 |
片栗粉 | 適量 | |
しょうゆ | 大さじ2分の1(9グラム) | |
みりん | 大さじ2分の1(9グラム) | |
酒 | 大さじ2分の1(8グラム) | |
水 | 大さじ2分の1(8グラム) | |
サラダ油 | 大さじ2(8グラム) |
(1) 高野豆腐は水に1分程浸して戻し、しぼる。半分に切って焼き海苔を巻き、片栗粉をつける。
(2) しょうゆ、みりん、酒、水を合わせておく。
(3) フライパンに半量の油を敷き(1)を焼く。途中残りの油を追加しながら全部の面を焼き、
表面をカリッとさせる。
(4) フライパンを濡れ布巾にのせて温度を下げ、(2)の調味料を加え、再び火にかけてからめる。
羽村市福祉健康部健康課(保健センター内)
電話: 042-555-1111 (保健センター係)内線622 (健康推進係)内線624 (新型コロナウイルスワクチン接種対策担当)内線628
ファクス: 042-554-4767
電話番号のかけ間違いにご注意ください!