ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

羽村市

はむらってこんなまち羽村市公式PRサイト

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    【健康料理講習会レシピ】ヘルシークリスマスメニュー ~体重コントロール~  (令和元年12月12日実施)

    • [2019年12月19日]
    • ID:12924

      今年のクリスマスは、これで決まり!

      年末年始は楽しいイベントが多い季節です。

      でも、少し食べすぎが心配ではありませんか?

      保健センターでは、カロリーも栄養バランスも安心なクスマスメニューをご紹介しました。

      今回の主食は、混ぜて焼くだけの簡単コーンブレット。

      コーンの自然な甘みと香りが、ふんわりと優しい一品です。


    健康料理講習会レシピ ヘルシークリスマスメニュー ~体重コントロール~

    料理の画像


       主菜 ささみのフライパンフライ
       副菜 赤玉ねぎのサワー漬け
       副菜 もち麦入りサラダリゾット
       主食 コーンブレッド

     エネルギー 581キロカロリー
     食塩相当量  2.3グラム

    料理の画像

      ささみのフライパンフライ
        パン粉と粉チーズを混ぜた衣をつけて、
        少量の油でカリッと焼きます。

      赤玉ねぎのサワー漬け
        調味液にスライス玉ねぎを漬けておくだけ!

    料理の画像


      もち麦入りサラダリゾット
        野菜ときのこをたっぷり入れたリゾット風サラダ。
        もち麦を入れているので食物繊維たっぷり!

    料理の画像


       コーンブレット
         クリームタイプのコーン缶を使った、
         混ぜて焼くだけの簡単ブレットです。
         コーン缶は食塩無添加のものを。

    献立表はこちらに掲載しています。ぜひお試しください。

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    管理栄養士からのコメント

     《バランス》  

      体重は、「得るエネルギー」と「使うエネルギー」のバランスで決まります。

      「得るエネルギー」は食べ物や飲み物、

      「使うエネルギー」は日常の身体活動や運動、体温維持や臓器を動かすなど「生命維持」のための消費が主です。

      両者がほぼ同等であれば、体重は維持されます。

      食べすぎが続きやすい年末年始。3日から4日ほどで調節するイメージで対策しましょう。

      

      

    お問い合わせ

    羽村市福祉健康部健康課(保健センター内)

    電話: 042-555-1111 (保健センター係)内線622 (健康推進係)内線624 (新型コロナウイルスワクチン接種対策担当)内線628

    ファクス: 042-554-4767

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム