後期高齢者医療制度健康診査は、生活習慣病などの発見と介護予防に重点を置き、健康の保持・増進を目的として実施しています。
健診日現在、羽村市後期高齢者医療制度に加入されている75歳以上の方
施設種別 |
---|
生活保護救護施設 |
障害者支援施設 |
独立行政法人重度知的障碍者総合施設のぞみの園の設置する施設 |
特別養護老人ホーム |
介護老人保健施設 |
介護医療院(介護療養型医療施設) |
養護老人ホーム(*地域密着型特定施設除く) |
軽費老人ホーム)*地域密着型特定施設除く) |
有料老人ホーム(*地域密着型特定施設除く) |
6月1日(木曜日)から10月31日(火曜日)
*期間内に1回受診できます。
令和5年度羽村市後期高齢者医療制度健康診査受診券 と 後期高齢者医療保険証 を医療機関に持参してください。
下記の指定医療機関を受診してください。予約が必要な場合がありますので、直接医療機関に問い合わせてください。
医療機関名 | 電話番号 |
---|---|
いずみクリニック | 555-8018 |
オザキクリニック羽村院 | 554-0188 |
小作駅前クリニック | 578-0161 |
栄町診療所 | 555-8233 |
神明台クリニック | 554-7370 |
西多摩病院 | 554-0838 |
羽村三慶病院 | 570-1130 |
羽村整形外科リウマチ科クリニック | 570-1170 |
羽村相互診療所 | 554-5420 |
羽村ひまわりクリニック | 555-1103 |
双葉クリニック | 570-1588 |
前田外科クリニック | 578-8875 |
松田医院 | 554-0358 |
松原内科医院 | 554-2427 |
柳田医院 | 555-1800 |
山川医院 | 554-3111 |
山口内科クリニック | 570-7661 |
横田クリニック | 554-8580 |
わかくさ医院 | 579-0311 |
健康診査時に、医師から眼底検査が必要と診断された方で、受診した医療機関で検査ができない場合は下記の医療機関で眼底検査を受けられます。なお、注意事項説明がありますので受診前に医療機関へ電話連絡してください。
無料
誤って複数回受けてしまった場合は、2回目以降は有料となりますのでご注意ください(後日、請求いたします)
受診した医療機関から直接、結果説明があります。
羽村市福祉健康部健康課(保健センター内)
電話: 042-555-1111 (保健センター係)内線622 (健康推進係)内線624 (新型コロナウイルスワクチン接種対策担当)内線628
ファクス: 042-554-4767
電話番号のかけ間違いにご注意ください!