ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

羽村市

はむらってこんなまち羽村市公式PRサイト

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    枝豆とベーコンのじゃが芋もち

    • [2020年9月23日]
    • ID:14002
    料理の写真

      カリっとモチっとしています。

      ラップに包んでフリーザーバッグに入れて冷凍保存すると便利です。

      (健康づくり推進員)



    枝豆とベーコンのじゃが芋もち (1人分 161キロカロリー・食塩相当量0.4グラム)

    材料
     材料 下ごしらえ 4人分
     じゃが芋            2個(300グラム)
     ベーコンせん切り  2枚(30グラム)
     ゆで枝豆・冷凍  20さや分(豆40グラム)
     片栗粉  大さじ3 (30グラム)
     牛乳  大さじ2
     塩  1グラム
     黒コショウ お好みで
     サラダ油 大さじ1(12グラム)

    <つくり方>

    料理の写真

      (1) じゃが芋は皮をむき、2センチ角に切って水にさらす。

        ザルにあけ耐熱容器に入れ、ラップをふんわりとかけ、
        500ワットレンジで8~10分加熱する(ゆでてもOK)。熱いうちにつぶす。

    料理の写真

      (2) (1)に片栗粉を入れてよく混ぜ、牛乳・塩・黒コショウも加えて混ぜる。

        ベーコン・枝豆を加えて混ぜ、6~8等分にして小判型に整える。

        サラダ油をしいたフライパンに並べる。

    料理の写真


      (3)弱めの中火で両面をじっくり焼き、表面がこんがりしたら出来上がり。



    お問い合わせ

    羽村市福祉健康部健康課(保健センター内)

    電話: 042-555-1111 (保健センター係)内線622 (健康推進係)内線624 (新型コロナウイルスワクチン接種対策担当)内線628

    ファクス: 042-554-4767

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム