このページでは新型コロナワクチンの住所地外での接種について説明しています。
新型コロナウイルスワクチン接種に関する概要は以下のページをご覧ください。
新型コロナワクチンは原則として住民票所在地の市区町村で接種を受けることになっていますが、やむを得ない事情で住民票所在地以外に長期滞在している方は、接種を行う医療機関等が所在する市区町村に事前に届出を行うことにより、接種を受けることができます。
※届出が省略できる場合もあります。下記をご確認ください。
下記の方は事前に届出が必要です。
住民票所在地以外での接種を希望する方は、接種を行う医療機関等が所在する市町村に「住所地外接種届」の届出が必要です。下記のいずれかの方法で申請してください。申請は本人以外でも行うことができます。
市で「住所地外接種届」を受理した後、記載内容を確認した上で「住所地外接種届出済証」を郵送で交付します。
「住所地外接種届」に必要事項を記入し、「接種券の写し」を添えて、下記の住所へ郵送してください。
〒205-0003
羽村市緑ヶ丘5-5-2 羽村市保健センター内
羽村市コロナワクチンコールセンター行
「住所地外接種届」に必要事項を記入し、「接種券の写し」を添えて、羽村市コロナワクチンコールセンターへ提出してください。
羽村市緑ヶ丘5-5-2 羽村市保健センター2階
電話番号 0570-030207
受付時間 土曜日・日曜日・祝日を除く午前9時~午後5時
住所地外接種届の様式はこちらからダウンロードしてください
羽村市保健センター2階の羽村市コロナワクチンコールセンターでも配布しています。
下記の方は事前の届出は必要ありません。
羽村市で住所地外接種を希望する方で、集団接種会場で接種を受ける方は羽村市コロナワクチンコールセンターに電話して予約してください。
※インターネット予約システムからは予約することはできません。
※事前に届出が必要な方は、「住所地外接種届出済証」が交付された後に予約することができます。