ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

羽村市

はむらってこんなまち

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    【新型コロナワクチン】15歳以下の方の安全な接種に向けて

    • 初版公開日:[2021年08月20日]
    • 更新日:[2023年7月28日]
    • ID:15433

    15歳以下のお子さんが接種を受ける保護者の皆さんは、安全な接種のためにご協力をお願いします。

    接種を受ける前に

    • 新型コロナウイルスワクチン接種は、他のワクチン接種と前後2週間の間隔をあけてください。
    • 体重の確認をします。会場に体重計はありませんので、事前に自宅で計ってきてください。
    • 母子健康手帳も持参してください。
    • 夜間も接種を行っていますが、できるだけ日中の時間帯で予約してください。

    (注意)体重は、緊急時の薬剤を使用するときなどに必要な情報となります。

    接種会場へは保護者の同伴が必要です

    • 15 歳以下のお子さんが新型コロナワクチンの接種を受ける場合には、予診票の署名欄に、保護者の署名が必要です。予診票に保護者の署名がないと、接種は受けられません。
    • 小学生のお子さんが接種を受ける場合は、保護者の付添いが必要です。
    • 中学生以上のお子さんが接種を受ける場合は、予診票に保護者の署名があれば付添いがなくても接種を受けられますが、安全な接種のために、できるだけ保護者の付添いをお願いします。

    (注意) 保護者の付添いなしに接種を受ける場合には、予診票の「電話番号」欄には、緊急連絡先(予診や接種の際に、必ず保護者と連絡のつく電話番号)を記載してください。

    参考サイト

    厚生労働省ホームページ「新型コロナワクチンの予診票・説明書・情報提供資材」(別ウインドウで開く)

    • 16歳未満のお子様への接種をお考えの保護者の方へ向けたファイザー社ワクチンの説明書
    • 【ファイザー社】新型コロナワクチン接種のお知らせ(12歳以上のお子様と保護者の方へ)