令和3年分の確定申告を、e-Taxで申告した方や「確定申告書等作成コーナー」で作成し印刷して提出した方、市や税理士の相談会場で相談後に申告した方には、令和4年分の確定申告書などの用紙は青梅税務署から送付されません。
必要であれば青梅税務署または以下の方法で入手してください。
【問合せ】青梅税務署個人課税第1部門 電話 0428-22-3185(自動音声に従って「2」を選択してください)
羽村市役所での令和4年分の確定申告書などの用紙の配布を下記のとおり開始します。
・配布開始日:令和5年1月23日(月曜日)
・配布場所:市役所1階市民ホール
*国税庁のウェブページからでもダウンロードすることができます。詳しくはこちら(別ウインドウで開く)をご覧ください。
*市民税・都民税申告書は、2月6日(月曜日)に対象者に発送および課税課市民税係(0番)の窓口で配布予定です。
国税庁のウェブサイト「確定申告書等作成コーナー」では、画面の案内に従って金額等を入力することにより、所得税などの申告書が作成できます。
作成した申告書などは、プリントアウトして「書面」により青梅税務署(〒198-8530 青梅市東青梅4-13-4 青梅税務署)へ郵送などで提出することもできます。
*申告書の控えの返却を希望する場合は、その旨と住所・氏名を記入した返信用封筒(切手貼付)を同封してください。
*感染症拡大防止のため、確定申告は『e-Tax』や『郵送』でお願いします。
*詳しくはこちら(別ウインドウで開く)をご覧ください。
【問合せ】e-Tax・作成コーナーヘルプデスク(電話0570-01-5901)
所得税還付の確定申告は、青梅税務署では1月4日(水曜日)から行えます。
受付時間は、土曜日・日曜日、祝日を除く、午前8時30分から午後4時です。
なお、1月4日(水曜日)からは整理券方式となりますので、直接税務署へ来署してください。
1月20日(金曜日)以降は、LINEを通じてオンラインで入場整理券を事前発行(1月10日から事前発行が可能)してから来署してください。
2月16日(木曜日)以降になりますと、申告会場が大変混雑いたしますので、還付申告の方はお早めに青梅税務署をご利用ください。
また、感染症拡大防止のため、極力e-Tax(電子申告)や郵送にて申告していただきますよう、ご協力の程お願いいたします。 詳しくは国税庁のウェブページ「令和4年分 確定申告特集(別ウインドウで開く)」をご覧ください。