ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

羽村市

はむらってこんなまち羽村市公式PRサイト

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    【検査】新型コロナウイルス感染症の不安があり、検査を受けたい時

    • 初版公開日:[2021年08月25日]
    • 更新日:[2022年12月7日]
    • ID:16609

    東京都PCR検査等無料化事業について

    東京都が、都民を対象にPCR等検査無料化事業を実施しています。

    〇感染拡大傾向時の一般検査事業

    発熱などの症状のない無症状の都民の方で、下記に該当する方

    ・感染している可能性に不安を抱える方

    ・あらかじめ感染不安を解消しておきたい事情がある方

    詳しくは、東京都PCR等検査無料化事業事務局コールセンターへ問い合わせてください。

    〇東京都PCR等検査無料化事業事務局コールセンター 

    電話番号:03-6634-4612(午前9時から午後7時まで 土曜日・日曜日祝日含む)

    東京都PCR検査等検査無料化事業(別ウインドウで開く)についてはこちらです。

    *期間を設けて実施されているため、終了日にご注意ください。


    新型コロナウイルスを疑う症状がある方への抗原定性検査キット配布について

    東京都では、感染拡大に伴う診療・検査医療機関での検査・受診の集中を緩和するとともに、現に発熱等の症状がある方の検査機会を確保するため、希望する有症状者の方に検査キットを配布しています。​

    キット配布条件(対象者)は以下の条件をいずれも満たす方です。(令和4年9月26日から配布対象が全年代へ拡大しました。)

    ・ 都内在住の方(長期滞在者も含む。)

    ・ 発熱等の症状があり新型コロナウイルス感染症が疑われる方(濃厚接触者であるかは問わず。)

    詳細、お申込み方法については下記、専用WEBサイトをご確認ください。

    発熱等の症状がある方のための検査キット申し込みサイト(別ウインドウで開く)

     〇東京都検査キット直接配送事務局 

     電話番号 : 0570-020-205  受付時間:午前9時から午後7時(土・日・祝日も対応)


    東京都陽性者登録センター

    東京都では、診療・検査医療機関への受診の集中を緩和するため東京都陽性者登録センターが開設されました。

     1.自宅などで自主的な検査で陽性疑いと判明した方が、オンラインで申請していただき、その情報をもとに医師が診断した結果が陽性の場合、センターへ登録します。

     2.医療機関で陽性の診断を受け、都が実施する支援を希望する方から、オンラインで申請していただき、陽性者としてセンターに登録します。

    登録後は、My HER-SYS(マイハーシス)による健康観察、食料品やパルスオキシメーターの配送、都の宿泊療養施設等での療養のサポートを受けることが出来ます。なお、陽性者登録センターでは、発生届の提出、薬の処方は行いません

    対象は下記の(1)および(2)を全て満たし、(3)または(4)に該当される方となります。

    (1)都内在住の方(長期滞在者を含む)

    (2)発生届の対象外となる方(申請時65歳未満の方、入院を要しない方、コロナ治療薬や酸素投与が必要ない方、妊娠していない方)

    (3)自ら抗原検査キット(体外診断用医薬品または、一般医薬品として国に承認されたものに限る)で検査、または検査会場で検査して陽性疑いとなった方

    (4)医療機関で陽性の診断を受けた方(医師の診断時に65歳未満の方)

     ◎既に医療機関を受診し陽性が確定している方でも、My HER-SYS(マイハーシス)による健康観察、食料品の配送、宿泊療養など都の支援を希望する場合は、陽性者登録センターへ申請していただく必要があります。

     ◎申請時に療養期間を過ぎている方は対象外となります。

    WEB受付のみとなります。不明点については専用コールセンター、もしくは、東京都陽性者登録センター(別ウインドウで開く)をご確認ください。

    【 受付時間 】24時間受付(土・日・祝日も対応)

    【専用コールセンター】0570-080-197(24時間受付)12月1日午前9時から開始



    自費でPCR検査を受けたい場合

    自由診療でPCR検査を受けることができます。この場合は保険適用とならないため費用は全額自己負担となり、料金は医療機関ごとに異なります。検査証明書の様式や対応可能な言語等は、医療機関に問い合わせてください。

    実施している医療機関などについては、インターネットなどでご自身でお調べください。

    参考:自費検査を提供する検査機関一覧厚生労働省ウエブサイト
    (別ウインドウで開く)

    お問い合わせ

    羽村市福祉健康部健康課(保健センター内)

    電話: 042-555-1111 (保健センター係)内線622 (健康推進係)内線624 (新型コロナウイルスワクチン接種対策担当)内線628

    ファクス: 042-554-4767

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム