ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

羽村市

はむらってこんなまち

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    新型コロナウイルス感染症にかかる相談窓口について(5月8日以降)

    • 初版公開日:[2021年06月26日]
    • 更新日:[2023年7月11日]
    • ID:16616

    新型コロナウィルス感染症にかかる相談窓口について(5月8日以降)

    新型コロナウィルス感染症の感染症法上の位置づけ変更に伴い、東京都は、東京都発熱相談センター・うちさぽ東京・東京都自宅療養者フォローアップセンターの相談機能を統合した「東京都新型コロナ相談センター」を開設しています。

    東京都新型コロナ相談センター

    (電話番号)0120-670-440

    (対応時間)24時間(土、日、祝日を含む毎日)  

    (対応内容)都内にお住いの方からの一般相談や医療機関案内、自宅療養者からの健康相談等に対応しています。

    (対応言語)日本語、英語、中国語、韓国語、ベトナム語、タガログ語、ネパール語、ミャンマー語、タイ語、フランス語、ポルトガル語、スペイン語

    新型コロナウィルス感染症に関する相談は、最寄りの保健所(西多摩圏域は西多摩保健所)でも対応しています。


    聴覚に障害がある方等、電話相談が難しい方の相談窓口

    聴覚に障害がある方等、電話相談が難しい方はこちらです(東京都保健医療局のサイトへ移動します)。


    関連リンク

    お問い合わせ

    羽村市福祉健康部健康課(保健センター内)

    電話: 042-555-1111 (保健センター係)内線622 (健康推進係)内線624 (新型コロナウイルスワクチン接種対策担当)内線628

    ファクス: 042-554-4767

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム