このページでは新型コロナワクチンの12歳以上の方へのオミクロン株対応ワクチン接種(3・4・5回目の接種)について説明しています。
オミクロン株対応ワクチン接種とは、これまで用いられてきたコロナワクチンを改良したもので、従来の新型コロナウイルス感染症とそれが変異したオミクロン株の両方に対して、効果が期待される新しいワクチンです。
対象者へ順次接種券一体型予診票を発送します。
接種券一体型予診票が届いたらインターネット予約サイトまたは羽村市コロナワクチンコールセンターへ電話で申し込んでください。
(注意)すでに3・4回目の接種券一体型予診票を持っていて未接種の方には新たに接種券は届きません。お手元の接種券を使用してご予約の上接種を受けてください。
羽村市新型コロナウイルスワクチン接種予約サイト(別ウインドウで開く)
羽村市コロナワクチンコールセンター
電話番号 0570-030-207
受付時間 土曜日・日曜日・祝日を含む午前9時から午後5時
(注意)聴覚障害のある方など、電話での予約が難しい場合はファクス(554-4767)を利用してください。
(注意)電話リレーサービスの利用を希望する方はコールセンターの利用ができませんので、健康課(555-1111(内線627から630))まで電話してください。
次の1から3を満たす方
S&Dスポーツアリーナ羽村 第2ホール
利用者の皆様にはご不便をおかけしますがご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
市内医療機関での接種については下記のページをご覧ください。
接種日程は羽村市コロナウイルスワクチン接種予約サイト(別ウインドウで開く)をご確認ください。
持っている接種券をオミクロン株対応ワクチン接種に使用することができます。
新たに接種券は届きませんのでご注意ください。
紛失した場合は再発行しますのでコールセンターへご連絡ください。
接種ができる前月に、新しく接種券を送ります。
今後、接種間隔が短縮された場合は、その都度前倒しの対応をしますので、接種券の到着をお待ちください。
接種券の申請が必要です。申請方法については、羽村市公式サイト「新型コロナワクチン接種券の発行申請について」をご確認いただくか、コールセンターに問い合わせてください。
(注意)ワクチンの種類は接種日によって決まっています。接種日とワクチンの種類は予約サイトからご確認いただくかコールセンターまでお問合せください。