羽村市在住の漆工芸家、並木恒延さんが昭和57年より描き続けた、ヒノトントンZOO(羽村市動物公園)の干支記念入園券は、並木さんの「次世代につなげたい」という思いから、令和5年をもって完結を迎えることになりました。
このことから、これまで並木さんに描いていただいた40年の歩みである、すべての干支記念入園券の原画を、ヒノトントンZOOでの展覧会及び市公式サイトでのデジタル展覧会として展示しますので、是非お越しください。
デジタル展覧会 冊子
これまでの作品から、並木さんが厳選した作品を展示します。展示しきれない作品も、会場に設置する冊子でご覧いただけます。
期間:令和4年12月23日(金曜日)から令和5年1月15日(日曜日)
時間:午前9時から午後4時
会場:ヒノトントンZOOスタディルーム
料金:無料(別途入園料が必要です)
並木さんが描く最後の干支記念入園券の販売を行います。
販売開始:1月2日(月・祝)午前9時から
販売場所:ヒノトントンZOO入口改札
販売総数:2,000枚
販売価格:1枚400円
有効期限:令和5(2023)年12月31日(日)
並木恒延さん
漆との出会いや未来への思いについて
干支記念入園券に携わった40年間を振り返って
羽村市はコンパクトながら、多摩川や田んぼ・樹木があり、自然に恵まれた素晴らしいまちであると思います。
次世代の皆さんも、このまちで学んだり経験したことを、「羽村市の未来のため」に役立ててほしいと思います。