【羽村市農業委員候補者の募集は終了しました。】
現在の農業委員の任期が令和5年7月19日をもって満了することに伴い、農業委員候補者を募集します。
農業に関する識見を有し、農地などの利用の最適化の推進に関する事項そのほかの農業委員会の所掌に属する事項に関しその職務を適切に行うことができる者(次のいずれかに該当する者は除く)
令和5年7月20日から令和8年7月19日(3年間)
農業委員会総会(毎月開催)における農地法に基づく届出などの審議及び決定並びにこれらに関連する現地調査、農業者からの相談対応、農業者への助言指導など
38,000円
令和5年1月16日(月)から令和5年2月17日(金)(必着)に、所定の申込書に必要事項を記入の上、持参または郵送で、提出先へ
募集要領および推薦書、申込書はこのページからダウンロードすることができるほか、産業振興課農政係(農業委員会事務局)(市役所西分室2階)で配布しています。
募集要領、推薦書・申込書
法令に基づき、受付期間の中間および終了後に申込者などに関する以下の情報を公表します。
〒205-8601 羽村市産業環境部産業振興課農政係
提出された申込書などは、返却しません。
推薦または応募に係る経費は、全て推薦者または応募者の負担となります。
申込書などに記載された内容に係る確認を行うため、必要に応じて関係機関に調査します。
農業委員会等に関する法律(昭和26年法律第88号)第9条2項及び同法施行規則第6条1項の規定に基づき、羽村市農業委員会委員候補者の推薦及び応募の状況の最終結果(令和5年2月17日現在)について、次のとおり公表します。
推薦を受けた者 8人(うち認定農業者等 2人)
応募をした者 1人(うち認定農業者等 0人)
羽村市農業委員会委員候補者の推薦及び応募の状況について(最終結果)
羽村市農業委員会事務局農業委員会事務局(産業振興課)
電話: 042-555-1111 (農政係)内線661
ファクス: 042-579-2590
電話番号のかけ間違いにご注意ください!