このページは、新型コロナワクチン「令和5年秋開始接種」についてお知らせしています。
令和5年9月19日まで実施している「令和5年春開始接種」については羽村市公式サイト「【新型コロナワクチン】令和5年春開始接種について」のページをご確認ください。
初回接種を完了した生後6か月以上の方
令和5年9月20日から令和6年3月31日までの期間に1回接種することができます
接種会場 | 使用するワクチン |
---|---|
S&Dスポーツアリーナ羽村(スポーツセンター) | オミクロン株(XBB.1.5)対応1価ワクチン(ファイザー・モデルナ) |
(注意)ワクチンメーカーは接種日によって異なります。
(注意)S&Dスポーツアリーナにおける集団接種は9月と10月のみ実施します。11月以降は個別医療機関等で接種を受けてください。
医療機関名 | 対象者 | 所在地 | 予約方法 |
---|---|---|---|
山川医院 | どなたでも | 五ノ神1-2-1 サカヤビル1階 | インターネットまたはコールセンター |
ワタナベ整形外科 | どなたでも | 五ノ神1-2-2 羽村駅東口前メディカルプラザ2階 | インターネットまたはコールセンター |
羽村ひまわりクリニック | どなたでも | 五ノ神351-30 | 医療機関で直接予約 ☎555-1103 |
神明台クリニック | 受診歴のある方 | 神明台1-35-4 | 医療機関で直接予約 ☎554-7370 |
栄町診療所 | どなたでも | 栄町1-14-46 | インターネットまたはコールセンター |
はむら線路沿い皮ふ科 | どなたでも | 緑ヶ丘1-18-3 2階 | 医療機関で直接予約
☎578-9020 |
オザキクリニック羽村院 | 受診歴のある15歳以上の方 | 富士見平1-18 羽村団地24-1 | インターネットまたはコールセンター |
はむら皮ふ・形成外科・内科クリニック | どなたでも | 富士見平2-10-1 | インターネットまたはコールセンター |
松原内科医院 | どなたでも | 羽東1-16-3 | インターネットまたはコールセンター |
双葉クリニック | どなたでも | 双葉町1-1-15 | インターネットまたはコールセンター |
松田医院 | 受診歴のある方 | 小作台5-8-8 | インターネットまたはコールセンター |
個別医療機関は全てオミクロン株(XBB1.5)対応1価ワクチン(ファイザー)を使用します。
64歳以下の方には接種を受ける努力義務が課されていないことから、接種券一体型予診票の一律発行は行いません。
接種を希望する方のみインターネットまたはコールセンターに電話で申請してください。
以下の申請フォームから必要事項を入力して送信してください。
羽村市コロナワクチンコールセンターに電話して、「令和5年秋開始接種の接種券発行希望」と伝えてください。
電話番号 0570-030207
受付時間 午前9時から午後5時(日曜日・祝日を除く)
申請者には令和5年9月上旬以降に順次発送を開始します。
最終の接種から3か月経過していない場合は、3か月を迎える月の前月に発送します。
令和5年9月5日(火曜日)午前9時から予約受付を開始します。
接種券一体型予診票が届いたらインターネット予約サイトまたは羽村市コロナワクチンコールセンターへ電話で申し込んでください。
羽村市新型コロナウイルスワクチン接種予約サイト(別ウインドウで開く)(別ウインドウで開く)
羽村市コロナワクチンコールセンター
電話番号 0570-030207
受付時間 午前9時から午後5時(日曜日・祝日を除く)
(注意)聴覚障害のある方など、電話での予約が難しい場合はファクス(554-4767)を利用してください。
(注意)電話リレーサービスの利用を希望する方はコールセンターの利用ができませんので、健康課(555-1111(内線628から630))まで電話してください。
下記1から3の全てに該当する方は予め接種日時を指定します。
日時指定の対象者には、「接種券一体型予診票」とは別に「接種日時のお知らせ」を送ります。日時変更や接種を受けない方は、予約サイトかコールセンターで変更・キャンセルをしてください。