ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

羽村市

はむらってこんなまち

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    スクールソーシャルワーカー(会計年度任用職員)募集

    • 初版公開日:[2024年02月06日]
    • 更新日:[2025年1月10日]
    • ID:19332

    スクールソーシャルワーカー(会計年度任用職員)募集

    スクールソーシャルワーカー(会計年度任用職員)を募集します。

    応募資格

    社会福祉士や精神保健福祉士等の資格を持っている方

    必要技能

    教育と福祉の両面に関して、専門的な知識、技術を持っている方

    勤務内容

    1.家庭訪問など、問題を抱える児童、生徒が置かれた環境への働きかけ

    2.関係機関等とのネットワーク構築、連携、調整

    3.学校内におけるチーム体制の構築、支援

    4.保護者、教職員等に対する支援、相談、情報提供

    募集人員

    若干名

    勤務条件

    1.身分 会計年度任用職員

    2.任用期間   令和7年4月1日から令和8年3月31日*勤務成績が良好な場合に限り、再度任用される場合あり

    3.報酬等 時給2,190円 

    4.勤務時間等   月5日、午前10時から午後5時(6時間)、勤務時間及び週の勤務日数は要調整(月から金曜日)

    5.勤務場所  羽村市教育委員会および市内公立小・中学校

    6.社会保険等  健康保険、厚生年金、雇用保険は非加入 

    7.有給休暇  勤務日数や任用年数に応じて年次有給休暇、慶弔休暇等があります。

    選考方法

    書類選考後、面接(面接日時は、後日お知らせします。)

    申込み・問い合わせ

    羽村市役所3階教育支援課または職員課にある「令和7年度羽村市会計年度任用職員登録申込書」に必要事項、志望動機、経歴を詳細に記入し、「顔写真(縦横各3cm以上の大きさ・証明写真でなくても可)、資格を証明する書類の写し」を添えて、下記まで郵送または直接羽村市教育支援課窓口へご提出ください。

    【提出先】〒205-8601  羽村市生涯学習部教育相談室教育相談室係(住所不要)

    【締切】 令和7年1月17日(金曜日)*郵送必着

    【その他】 直接持参する場合は、土曜日・日曜日、祝日を除く午前8時30分から午後5時までにお願いします。

    〈電話〉 042-555-1111〈内線〉369

    〈問合せメール〉 s703010@city.hamura.tokyo.jp 

    *メールでのお問合せの際は、件名に『スクールソーシャルワーカー募集の件』と明記してください。


     「令和7年度 羽村市会計年度任用職員登録申込書」は以下からもダウンロードできます。

    「令和7年度 羽村市会計年度任用職員登録申込書」(別ウィンドウで開く)(別ウインドウで開く)