高齢・介護
介護保険サービス
- 要介護認定の申請方法と流れ [2021年1月13日]
- 介護保険・書式ダウンロード [2021年1月13日]
- 在宅医療・介護連携推進事業 [2021年1月4日]
- 羽村市新型コロナウイルス感染症に係るPCR検査等補助事業について [2020年12月23日]
- 地域包括ケアシステム [2020年10月23日]
- 羽村市の要介護・要支援認定の状況について [2020年9月30日]
- 【毎月第3火曜日】フレイル予防体操教室に参加しませんか! [2020年9月24日]
- みんなで続ける!介護予防体操説明会 [2020年9月24日]
- 【地域で支えあう】総合事業を利用しませんか [2020年9月24日]
- 総合事業を取り扱う事業所のみなさまへ [2020年9月24日]
- 介護を予防するための講演会 [2020年9月24日]
- 区分支給限度基準額の改正及び介護保険被保険者証の取扱いについて [2020年9月4日]
- 介護保険負担割合証について [2020年9月4日]
- 介護保険利用者負担額の軽減制度 [2020年9月3日]
- 介護保険料額決定通知書・納入通知書の送付ついて [2020年8月6日]
- 介護保険制度 [2020年8月6日]
- 新型コロナウイルス感染症の影響による介護保険料の減免について [2020年7月1日]
- 居宅介護支援に関する条例等 [2020年4月14日]
- 居宅介護支援事業所の指定等 [2020年4月14日]
- 地域密着型サービスの指定等 [2020年4月14日]
- 介護予防・日常生活支援総合事業の指定等 [2020年4月14日]
- 介護保険サービスを利用している方へ [2020年1月22日]
- 施設サービスを利用したい [2019年10月1日]
- 居宅サービスを利用したい [2019年9月30日]
- 地域密着型サービス [2019年7月2日]
- 介護サービス情報の公表 [2017年7月27日]
- 介護老人福祉施設等入所指針 [2016年4月15日]
- 羽村市高齢者福祉計画及び第5期介護保険事業計画 [2015年12月3日]
- 介護保険施設などの居住費・食費の負担軽減制度 [2015年8月1日]
- 利用料軽減制度 [2010年3月1日]
介護保険を使いたいときは
- 要介護認定の申請方法と流れ [2021年1月13日]
- 区分支給限度基準額の改正及び介護保険被保険者証の取扱いについて [2020年9月4日]
- 地域包括支援センター [2020年4月22日]
高齢者が利用できるサービス
- 障害者控除対象者認定書の発行について [2020年12月28日]
- 介護予防リーダー新任育成研修 [2020年10月19日]
- 生活支援家事ヘルパー・家事サポーター養成研修 [2020年10月19日]
- 【75歳以上の市民の皆さんへ】「敬老の日記念品」をお贈りします [2020年10月19日]
- 成年後見制度 [2020年6月30日]
- 買い物代行サービス はむらいい市場 [2020年5月20日]
- 認知症初期集中支援チーム [2020年4月22日]
- 認知症について [2020年4月22日]
- ねたきりや体の不自由な高齢者へのサービス [2020年4月1日]
- ひとり暮らし高齢者世帯等へのサービス [2020年4月1日]
- 見守りが必要な高齢者へのサービス [2020年4月1日]
- 高齢者クラブ [2020年4月1日]
- 友愛訪問員の改選 [2020年4月1日]
- とうきょう認知症ナビ [2018年12月21日]
- 東京都シルバーパス [2011年10月14日]
- 配食サービス [2010年9月2日]
- 移送サービス事業 [2010年5月24日]
