教育
教育
- 児童・生徒数(令和2年5月1日現在) [2020年6月8日]
- 児童・生徒数(令和元年5月1日現在) [2019年5月31日]
- 児童・生徒数(平成29年5月1日現在) [2018年7月23日]
- 児童・生徒数(平成30年5月1日現在) [2018年6月19日]
- 児童・生徒数(平成28年5月1日現在) [2016年5月2日]
- 児童・生徒数(平成27年5月1日現在) [2015年5月14日]
- 「羽村市の教育」を発行しました [2020年6月1日]
- 家庭と子どもの支援員 募集 [2020年5月11日]
- 羽村市学校保健会特別講演会「スマホ社会の落とし穴」 [2019年6月7日]
- 羽村市学校保健会特別講演会「喫煙防止教育の必要性について~タバコに対する正しい知識~」 [2018年6月19日]
- 児童・生徒数(平成26年5月1日現在) [2014年5月13日]
- 児童・生徒数(平成25年5月1日現在) [2014年4月17日]
- 児童・生徒数(平成24年5月1日現在) [2014年4月17日]
- 児童・生徒数(平成23年5月1日現在) [2014年4月17日]
- 児童・生徒数(平成22年5月1日現在) [2014年4月21日]
- 児童・生徒数(平成21年5月1日現在) [2014年4月21日]
- 児童・生徒数(平成20年5月1日現在) [2014年4月21日]
- 児童・生徒数(平成19年5月1日現在) [2014年4月17日]
- 奨学金制度 [2020年6月1日]
- 市立小・中学校における「感染症と出席停止」の取扱い [2020年2月5日]
- 羽村市入学資金融資制度 [2019年11月1日]
- 児童・生徒数(平成18年5月1日現在) [2010年3月1日]
教育委員会
- 緊急事態宣言発令に伴う図書館の運営について [2021年1月8日]
- 家庭と子どもの支援員 募集 [2020年5月11日]
- 羽村市教育委員会の教育目標 [2020年4月1日]
- 羽村市教育委員会表彰 [2020年3月16日]
- 羽村市教育委員会表彰候補者の推薦書 [2018年3月20日]
- 請願・陳情等のご案内 [2016年8月29日]
- 教育委員会事務局事務分掌 [2014年5月21日]
- 羽村市教育委員会ほう賞 [2012年4月27日]
学校教育
- 入学期日および学校指定通知書の送付 [2020年12月30日]
- 就学支援シート(はばたきファイル シート⑧)について [2020年9月24日]
- 中学校で使用している教科書(令和3年度~令和6年度使用) [2020年9月2日]
- 教科書を捨てないで… [2020年5月11日]
- 臨時休業中の学習 [2020年5月8日]
- 羽村市立小・中学校の臨時休業 [2020年5月7日]
- 就学援助制度をご活用ください [2020年5月7日]
- 就学相談のご案内 [2020年4月1日]
- 市立小・中学校における「感染症と出席停止」の取扱い [2020年2月5日]
- 令和元年度(平成31年度) インフルエンザなどによる学級閉鎖などの状況 [2020年1月31日]
- 小学校で使用している教科書(令和2年度~令和5年度使用) [2019年8月21日]
- 中学校で使用している教科書(令和2年度使用) [2019年8月21日]
- 羽村市の特別支援学級・特別支援教室「はばたき教室」 [2019年4月1日]
- 平成30年度 インフルエンザなどによる学級閉鎖などの状況 [2019年2月4日]
- 中学校で使用している教科書(平成31・32年度使用) [2018年8月21日]
- 小学校で使用している教科書(平成31年度使用) [2018年8月21日]
- 平成31年度羽村市立小学校・中学校使用教科用図書採択結果 [2018年8月21日]
- 小学校で使用している教科書(平成30・31年度使用) [2018年8月21日]
- 平成29年度 インフルエンザなどによる学級閉鎖などの状況 [2018年2月19日]
- 2学期制についての報告 [2017年12月7日]
- 第8回羽村市立小中学校2学期制検証委員会会議録 [2017年12月7日]
- 第7回羽村市立小中学校2学期制検証委員会会議録 [2017年12月7日]
- 第6回羽村市立小中学校2学期制検証委員会会議録 [2017年12月7日]
- 第5回羽村市立小中学校2学期制検証委員会会議録 [2017年12月7日]
- 第4回羽村市立小中学校2学期制検証委員会会議録 [2017年12月7日]
- 第3回羽村市立小中学校2学期制検証委員会会議録 [2017年12月7日]
- 第2回羽村市立小中学校2学期制検証委員会会議録 [2017年12月7日]
- 第1回羽村市立小中学校2学期制検証委員会会議録 [2017年12月7日]
- 平成30年度羽村市立小学校使用教科用図書採択結果 [2017年8月15日]
- 平成28年度 インフルエンザなどによる学級閉鎖などの状況 [2017年3月8日]
- 平成27年度 インフルエンザなどによる学級閉鎖などの状況 [2016年3月10日]
- 小学校で使用している教科書(平成27年~平成30年度使用) [2015年9月3日]
- 平成28年度羽村市立中学校使用教科用図書採択結果 [2015年8月28日]
- 平成26年度 インフルエンザなどによる学級閉鎖などの状況 [2015年1月22日]
- 平成27年度羽村市立小学校使用教科用図書採択結果 [2014年8月20日]
- 平成25年度 インフルエンザなどによる学級閉鎖などの状況 [2014年3月18日]
- 食育の推進 [2013年3月14日]
- 平成24年度 インフルエンザ等による学級閉鎖などの状況 [2013年3月6日]
- ストップいじめ~しない させない がまんしない~ [2010年3月1日]
- 不審者、不審電話にご注意を [2010年3月1日]
- 転校の手続き [2010年3月1日]
小中学校行事
- 小学校・中学校の行事日程(1月分) [2021年1月4日]
- 羽村市立小・中学校年間行事予定 [2019年4月16日]
- 職場体験サポート事業・登録事業所一覧 [2017年10月15日]
- 中学生の職場体験受入協力者を募集 [2017年10月15日]
- 職場体験学習について [2013年5月21日]
小中一貫教育
- 意見公募手続「第3次羽村市小中一貫教育基本計画(案)令和2(2020)年度~令和6(2024)年度」に関する意見の募集(受付終了) [2020年1月7日]
- 意見公募手続「羽村市小中一貫教育基本計画(案)平成27年度~平成31年度」に関する意見の募集(受付終了) [2014年10月28日]
- 小中一貫教育特集号リーフレット(平成22年4月) [2014年10月2日]
- 羽村市小中一貫教育リーフレット(平成24年3月) [2014年10月2日]
- 羽村市小中一貫教育リーフレット(平成26年3月) [2014年10月2日]
通学区域
- 中学校通学区域 [2012年6月11日]
- 小学校通学区域 [2012年6月11日]
- 平成21年度第2回羽村市学区審議会 会議録 [2010年3月1日]
- 平成21年度第1回羽村市学区審議会 会議録 [2010年3月1日]
- 平成21年度第3回羽村市学区審議会 会議録 [2010年3月1日]
- 羽村市学区審議会 答申 [2010年3月1日]
- 区域外就学および指定学校変更 [2010年3月1日]
学校給食
- 学校給食申込み制度 [2010年3月1日]
生涯学習
青少年健全育成
- 令和2年度 青少年応援プロジェクト@羽村(夢チャレンジセミナー) 参加者募集 [2020年12月25日]
- 令和2年 青少年健全育成の日事業 [2020年12月16日]
- 令和2年度 大島・子ども体験塾 [2020年12月14日]
- 令和2年度 田んぼ体験事業 [2020年12月14日]
- 令和2年度(第56回)少年少女球技大会 [2020年12月14日]
- 令和2年度 青少年健全育成功労者および模範青少年 [2020年12月11日]
- 令和3年 伝承行事どんど焼き 中止 [2020年12月11日]
- 羽村市青少年育成委員会 [2020年4月1日]
- 青少年育成活動保険 [2020年3月11日]
- 羽村市青少年対策地区委員会 [2019年12月5日]
- 令和元年度(第34回)青少年健全育成ポスターコンクール審査結果 [2019年10月11日]
- 令和元年度(第55回)少年少女球技大会 結果 [2019年9月30日]
- 過去の少年少女球技大会結果 [2019年6月3日]
- 平成31年度 大島・子ども体験塾 リーダー募集 [2019年4月11日]
- 子ども・若者に関する問題でお悩みの方へ [2019年4月1日]
- インターネット利用のルールとマナー [2016年6月1日]
