ごみの出し方
資源リサイクルのための分別・収集
- 資源リサイクルマニュアル(PDF版) [2020年4月1日]
- 令和2年度羽村市資源収集カレンダー [2020年3月10日]
家庭ごみの分け方・出し方
- 古着・古繊維の出し方 [2020年8月3日]
- 新型コロナウイルスなどの感染症対策のためのご家庭でのごみの捨て方について [2020年5月29日]
- 新型コロナウイルスなどの感染症対策としてのご家庭でのマスク等の捨て方について [2020年4月10日]
- 使用済み注射針の捨て方について [2019年8月1日]
- 市で収集・処理できないごみ [2019年2月26日]
- 使用済みインクカートリッジの回収にご協力ください [2017年2月27日]
- 使用済小型家電の回収にご協力ください [2017年2月24日]
- ごみ収集車両の火災について [2015年6月10日]
- 市指定収集袋・廃棄物処理券取扱店、拠点回収ボックス設置場所 [2015年3月1日]
- 一部の取扱店で燃やせないごみ専用袋(市指定収集袋)のばら売りを実施しています [2014年10月1日]
- 資源ごみの抜き取りや持ち去り防止にご協力を [2014年8月13日]
- 資源A(無料)の出し方 [2010年3月1日]
- 資源B(無料)の出し方 [2010年3月1日]
- プラスチックごみの分別方法について [2010年3月1日]
- 資源A・資源Bの出し方 [2010年3月1日]
- 硬質プラスチック・金属の出し方 [2010年3月1日]
- ペットボトルの出し方 [2010年3月1日]
- 白色トレー・紙パックの出し方 [2010年3月1日]
- 燃やせるごみ・燃やせないごみの出し方 [2010年3月1日]
- ごみ袋について [2010年3月1日]
- 有害ごみの出し方 [2010年3月1日]
- 携帯電話を捨てる時は… [2010年3月1日]
粗大ごみ
- 粗大ごみシール(廃棄物処理券)料金表 [2017年8月8日]
- 粗大ごみの出し方 [2010年4月1日]
分別チラシ
- 「間違えやすいもの!分別が分かりづらいもの!出し方が分かりづらいもの!」チラシ [2010年10月5日]
- 「洗えば資源分ければ資源」チラシ [2010年3月1日]
- 「しっかり分別きっちり資源へ!」チラシ(PDF版) [2010年3月1日]
事業系ごみ
- 羽村市一般廃棄物収集運搬業許可業者一覧表 [2021年1月6日]
- 一般廃棄物収集運搬業・処分業の許可申請関係 [2020年1月18日]
し尿
- し尿・浄化槽の汲み取り [2014年4月5日]
助成・免除等について
- 資源回収事業について [2020年4月1日]
- 清掃奉仕活動専用ごみ袋(ボランティア袋)について [2015年8月1日]
- 廃棄物処理手数料の減免について [2010年3月1日]
その他
- レジ袋有料化が7月1日からスタート [2020年7月1日]
- 昭島市との可燃ごみの共同処理について [2018年12月28日]
- 羽村市資源及びごみを出す日(地区別)一覧表 [2010年5月1日]
- クリーンボックス貸与を終了しました [2010年3月1日]
- たま川減右衛門・たま川量右衛門、リサちゃん・いくるちゃんキャラクター紹介 [2010年3月1日]
