行財政改革
- 行政評価(令和2年度) [2020年9月11日]
- 第六次羽村市行財政改革基本計画進捗状況(令和元年度分) [2020年9月11日]
- 第六次羽村市行財政改革基本計画 [2020年5月14日]
- 財政健全化を目指す予算 [2020年5月11日]
- 地方行政サービス改革に関する取組状況 [2020年4月2日]
- 羽村市動物公園入園料・家族定期券(ファミリーパス)料金の改定について [2020年3月25日]
- 財政の健全化に向けて [2020年1月29日]
- 行政評価(令和元年度) [2019年9月13日]
- 第六次羽村市行財政改革基本計画進捗状況(平成30年度分) [2019年9月13日]
- 行政評価(平成30年度) [2019年3月8日]
- 第六次羽村市行財政改革基本計画進捗状況(平成29年度分) [2018年9月14日]
- 行政評価(平成29年度) [2017年9月1日]
- 羽村市行財政改革基本計画進捗状況(平成28年度分) [2017年8月7日]
- 行政評価(平成28年度) [2017年2月20日]
- 羽村市行財政改革基本計画等進捗状況(平成27年度分) [2016年8月19日]
- 行政評価(平成27年度) [2016年3月30日]
- 羽村市行政改革審議会について [2016年2月5日]
- 事業仕分けを実施しました [2016年2月5日]
- 平成24年度羽村市版事業仕分け「公開型事務事業外部評価」結果を受けた市の方針について [2016年2月5日]
- 平成24年度羽村市版事業仕分け「公開型事務事業外部評価」を実施しました [2016年2月5日]
- 羽村市行財政改革推進プラン [2016年2月5日]
このプランでは、改革の目標を「自主・自立の自治体経営の確立」、「安定した財政基盤の確立」とし、この目標を達成するための4つの基本方針を定め、この方針に沿って、102の改革項目を掲げました。
- 羽村市行財政改革推進プラン進捗状況(平成22年度分)および羽村市事業仕分け結果(市の方針)に対する進捗状況(平成22年度分) [2016年2月5日]
- 羽村市版事業仕分け「公開型事務事業外部評価」を実施しました [2016年2月5日]
- 羽村市行財政改革推進プラン等の進捗状況(平成23年度分) [2016年2月5日]
- 定員管理適正化計画【平成19年度~平成23年度】 [2016年2月5日]
市の職員定数について、平成19年度から平成23年度までの削減計画について掲載しています。
- 羽村市行政改革審議会について [2016年1月25日]
- 羽村市版事業仕分け「公開型事務事業外部評価」結果を受けた市の方針について [2012年4月26日]
- 羽村市緊急経済財政対策 [2012年4月18日]
金融危機を契機とした世界的な景気後退の影響に伴い、市税の大幅な減収による歳入不足が見込まれています。
市では、この局面を乗り切るための緊急的な取組みとして、平成21年度から「羽村市緊急財政対策」に取り組んでいます。そしてさらに、より強力な行財政改革と経済の活性化策を推進し、安定的で持続可能な財政運営が図れるよう、「第2次緊急経済財政対策」を実施します。
- 行政評価(平成14年度~平成26年度) [2011年1月1日]
羽村市で行っている事務事業について、行政評価を行っています。
