

高付加価値製品を提供し、ニッチ市場においてトップであり続けます。

電子応用装置製造業(電子機器組立)
| フリガナ | カブシキガイシャ イチカワ | ||
|---|---|---|---|
| 事業所名 | 株式会社 イチカワ | ||
| 事業所住所 | 〒205-0023 東京都羽村市神明台4丁目8番地39 | ||
| 電話番号 | 042-553-1311 | ファクス番号 | 042-553-4642 |
| 定休日 | 土曜日・日曜日、祝日 | ||
| Eメールアドレス | otokuni@ichikawa.co.jp | ||
| URL | http://www.ichikawa.co.jp/ | ||
| 本社所在地 | 東京都羽村市神明台4丁目8番地39 | ||
| フリガナ | イチカワ ヒロシ | フリガナ | イチカワ アツシ |
| 代表者氏名 | 市川 博士 | 窓口担当者 | 市川 敦士 |
| 代表者役職名 | 代表取締役社長 | 担当者役職名 | 管理部担当 |
| 資本金 | 4,800万円 | 当事業所従業者数 | 150名 |
| 売上高(年商) | 25億円 | 会社従業者数 | 250名 |
| 取引金融機関 | 商工中金、りそな銀行、三井住友銀行 | ||
| ISO9001認証取得 | 平成12年11月取得 | ISO14001認証取得 | 平成17年9月取得 |



企画開発設計、試作・単品、少量生産、検査、調整
高付加価値製品を提供し、ニッチ市場においてトップであり続けます。
お客様の完全受注生産および小ロット生産に対応し在庫削減に協力します。
お客様の立場に立った品質の確保を行います。
創業 昭和38年10月
創業地 東京都小平市
会社設立 昭和38年10月
羽村市に事業所を開設した年月 昭和55年
代表者出身地 東京都八王子市
代表者の生年月 昭和38年9月
| 設備名 | 仕様 | 台数 | メーカー名 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| ローダー | PKL-40E | 2 | ワイエス(株) | |
| クリームはんだ印刷機 | GP-551E | 1 | 富士機械製造(株) | |
| チップ実装装置 | CPIV-3 | 2 | 富士機械製造(株) | |
| 多機能異形電子部品実装装置 | IP-III | 1 | 富士機械製造(株) | |
| マルチトレイユニット | MTU-IV | 1 | 富士機械製造(株) | |
| アンローダー | PSL-40EV | 2 | ワイエス(株) | |
| 接着剤塗布装置 | GL-541E | 1 | 富士機械製造(株) | |
| リフロー装置 | ER-1000CN | 1 | エクセル | |
| リフロー装置 | ARS-301 | 1 | エイテックトロン(株) | |
| 窒素ガス発生装置 | SPA | 1 | 鐘紡(株) | |
| 半自動テーピング装置 | VD1000 | 1 | (株)バンガードシステムズ | |
| メタルマスク洗浄装置 | SC-A10-A | 1 | (株)サワーコーポレーション | |
| 温度プロファイル測定装置 | RC-7G | 1 | マルコム(株) | |
| 自動はんだ付装置 | YSM-8045 2 | 1 | 横田機械(株) | |
| 自動はんだ付装置 | YSM-920N2 | 1 | 横田機械(株) | |
| 小形はんだ付装置 | TOP-353C | 1 | テクノデザイン工業 | |
| スプレーフラクサー | FX-4000 | 1 | 大阪アサヒ化学(株) | |
| 基板はんだ検査装置 | VT-WIN | 1 | オムロン(株) | |
| カラーハイライトビジョン検査装置 | VT-400 | 1 | オムロン(株) | |
| 治具式インサーキットテスタ | 1102 | 1 | 日置 | |
| 治具レスインサーキットテスタ | APT-8400CJ-A | 1 | タカヤ(株) | |
| プリント基板切断機 | MAESTRO 4MP | 1 | Cab(株) | |
| ベーキング槽 | THK-32 | 1 | (株)カトー |
製品・技術PRレポート 株式会社イチカワ

羽村市産業環境部産業振興課
電話: 042-555-1111 (商工観光係)内線655 (農政係)内線661
ファクス: 042-579-2590
電話番号のかけ間違いにご注意ください!