業界で関東トップの生産・販売シェアを誇る
磨棒鋼製造業
フリガナ | マツビシキンゾクコウギョウ カブシキガイシャ | ||
---|---|---|---|
事業所名 | 松菱金属工業株式会社 | ||
事業所住所 | 〒205-0023 東京都羽村市神明台4丁目6番地2 | ||
電話番号 | 042-554-1325 | ファクス番号 | 042-555-8200 |
定休日 | 土曜日、日曜日、年末年始、GW、夏季休暇 | ||
URL | https://www.matsubishi-kinzoku.co.jp/ | ||
問合せ | https://www.matsubishi-kinzoku.co.jp/contact/ | ||
本社所在地 | 埼玉県飯能市茜台二丁目6番 | ||
フリガナ | アカマツ マサオ | フリガナ | ホソダ ヒロト |
代表者氏名 | 赤松 將雄 | 窓口担当者 | 細田 寛人 |
代表者役職名 | 取締役社長 | 担当者役職名 | 総務グループ マネージャー |
資本金 | 4億7,300万円 | 当事業所従業者数 | 90名 |
売上高(年商) | 200億円 | 会社従業者数 | 350名 |
取引金融機関 | 三菱UFJ銀行、三菱UFJ信託銀行、みずほ銀行 | ||
ISO9001認証取得 | 平成11年1月取得 | ISO14001認証取得 | 平成15年6月取得 |
1.冷間圧造用鋼線(コイル) 2.磨棒鋼(バー) 3.素形材(冷間鍛造品)
日本製鉄(株)の特殊鋼棒線の関東地区における拠点であり、高い技術力と幅広い生産設備を保有し、業界で関東トップの生産・販売シェアを誇る日本最大クラスの特殊鋼2次加工メーカーです。
創業 昭和22年8月
創業地 東京都足立区
会社設立 昭和22年8月
羽村市に事業所を開設した年月 昭和45年2月
羽村市産業環境部産業振興課
電話: 042-555-1111 (商工観光係)内線655 (農政係)内線661
ファクス: 042-579-2590
電話番号のかけ間違いにご注意ください!