

わたしたちは、「安全が全ての基盤」を前提に、
地域に信頼される世界の小型商用車の親工場を目指します。

自動車車体・付随車製造業
| フリガナ | ヒノジドウシャ カブシキガイシャ ハムラコウジョウ | ||
|---|---|---|---|
| 事業所名 | 日野自動車株式会社 羽村工場 | ||
| 事業所住所 | 〒205-8660 東京都羽村市緑ヶ丘3丁目1番地1 | ||
| 電話番号 | 042-579-0411 | ファクス番号 | 042-579-0068 |
| 定休日 | 会社指定カレンダー | ||
| Eメールアドレス | |||
| URL | http://www.hino.co.jp/index.html | ||
| 本社所在地 | 東京都日野市 | ||
| フリガナ | オオトモ ヒトシ | フリガナ | スミダ ハジメ |
| 代表者氏名 | 大友 仁 | 窓口担当者 | 角田 創 |
| 代表者役職名 | 羽村工場長 | 担当者役職名 | 工務部 工場管理 統括グループ セクションリーダー |
| 資本金 | 727億1,700万円 | 当事業所従業者数 | 4,800名 |
| 売上高(年商・単独) | 12,229億円 (平成28年3月31日) | 会社従業者数(単独) | 12,253名 |
| 取引金融機関 | 三井住友銀行本店営業部 | ||
| ISO14001認証取得 | 平成11年3月取得 | ||


日本国内および海外のお客様に高品質の製品をお届けすべく従業員総力をあげて、品質活動に取り組んでいます。
また、羽村工場は平成25年(2013年)には操業50周年を迎えることができ、地域の皆さんに深く感謝申し上げます。
これからも地域に愛される工場を目指し従業員一同取り組んでまいります。
創業 明治43年(1910年)8月
創業地 東京都日野市
会社設立 昭和17年(1942年)5月
羽村市に事業所を開設した年月 昭和38年(1963年)10月
羽村市産業環境部産業振興課
電話: 042-555-1111 (商工観光係)内線655 (農政係)内線661
ファクス: 042-579-2590
電話番号のかけ間違いにご注意ください!