閲覧日 | 閲覧申出者 | 利用目的の概要 | 閲覧に係る住民の範囲 |
---|
4月18日 | (株)日本リサーチセンター | 家計の金融行動に関する調査(日本銀行情報サービス局委託) | 神明台三丁目(16人) |
5月20日 | 一般社団法人 中央調査社 | 国民生活に関する世論調査(内閣府大臣官房政府広報室委託) | 小作台三丁目(31人) |
6月5日 | (株)日本リサーチセンター | 生活意識に関するアンケート調査(第55回)(日本銀行情報サービス局委託) | 緑ヶ丘二丁目、三丁目(15人) |
6月21日 | (株)環境風土テクノ | 消防に関する世論調査(東京消防庁委託) | 栄町二丁目(12人) |
6月25日~26日 | 防衛省自衛隊東京地方協力本部 | 自衛官等の募集に伴う広報 | 全域(189人) |
7月11日 | (株)ヱスピー研 | 都民生活に関する世論調査(東京都生活文化局広報広聴部委託) | 神明台一丁目(19人) |
9月4日 | 一般社団法人 中央調査社 | 第9回日本人の意識(併行)調査(NHK放送文化研究所世論調査部委託) | 小作台四丁目(12人) |
9月10日 | (株)ヱスピー研 | がん予防・検診等実態調査(東京都福祉保健局保健政策部委託) | 小作台四丁目(20人) |
9月26日 | (株)日本リサーチセンター | 日本人の国民性 第13次全国調査(統計数理研究所委託) | 栄町二丁目(16人) |
10月7日 | 一般社団法人 中央調査社 | 2013年11月全国放送サービス接触動向調査(NHK放送文化研究所世論調査部委託) | 羽東二丁目(12人) |
10月11日 | (株)サーベイリサーチセンター | 人権に関する世論調査(東京都生活文化局広報広聴部委託) | 緑ヶ丘一丁目(15人) |
10月15日~17日 | 一般社団法人 輿論科学協会 | 都民の健康や地域とのつながりに関する意識・活動状況調査(東京都福祉保健局保健政策部委託) | 全域(1270人) |
10月18日~23日 | 防衛省自衛隊東京地方協力本部 | 自衛官等の募集に伴う広報 | 全域(157人) |
10月24日 | (株)タイム・エージェント | 広報広聴活動に関する調査(東京都生活文化局広報広聴部委託) | 羽西三丁目(15人) |
12月18日 | (株)日本リサーチセンター | 第2回日本人の就業実態に関する総合調査(独立行政法人労働政策研究・研修機構委託) | 双葉町二丁目(15人) |
12月24日~25日 | (株)日本リサーチセンター | 通信利用動向調査における世帯対象調査の標本抽出(総務省情報通信国際戦略局委託) | 川崎三丁目、小作台三丁目、神明台一丁目、栄町一丁目、玉川二丁目、羽中一丁目(192人) |
12月26日 | ビデオリサーチ | 2014「全国たばこ喫煙者率調査」(日本たばこ産業(株)委託) | 神明台一丁目(20人) |
2月14日 | (株)日本リサーチセンター | 生活意識に関するアンケート調査(第58回)(日本銀行情報サービス局委託) | 神明台一丁目(15人) |
3月19日 | (株)日本リサーチセンター | 家計の金融行動に関する調査(日本銀行情報サービス局委託) | 富士見平二丁目(16人) |