
概要
埋葬または納骨されている遺骨を別の墓地等に移すことを「改葬」といいます。改葬をするためには、現在遺骨が埋葬または納骨されている市区町村から改葬許可証の交付を受ける必要があります。

申請者
現在遺骨が埋蔵・収蔵されている墓地の使用者です。
(注意)墓地の使用者以外の方が申請する場合には、委任状が必要です。

必要書類等
1 埋蔵証明書
現在遺骨が埋蔵・収蔵されている墓地等の管理者が発行したもの
2 改葬先の墓地等の使用承諾書
墓地使用許可証、納骨受入承諾書、埋葬受入許可証などがあります
3 印鑑
4 改葬許可申請書

手数料