統計法に基づく基幹統計調査(国勢調査や経済センサスなど)で、統計調査員として活動していただける方を募集しています。
統計調査員の仕事を希望する方にあらかじめ登録していただき、調査実施の際に活動していただきます。
登録後すぐに調査への従事をお願いするわけではありません。

統計調査員の仕事
- 調査員事務打合せ会(説明会)への出席
- 担当する調査地域の範囲と調査対象の確認
- 調査対象を訪問し、調査票の配布と記入依頼(記入の仕方の説明など)
- 調査票の回収および検査・整理
- 調査票などの調査関係書類を市役所へ提出
*調査の種類ごとに多少異なります。

応募資格
- 20歳以上の健康な方
- 責任をもって調査活動に従事でき、説明会・研修会などに参加できる方
- 調査で知り得た情報などの秘密を保護できる方
- 市内での調査活動が可能な住所(居住)の方
- 警察、選挙、税務事務に関わりのない方
- 暴力団員でない方および暴力団や反社会的勢力と密接な関係のない方

報酬
1調査あたり3万から5万円程度
*調査の種類、担当する地区数などで異なります。

応募方法
調査員募集のお知らせを確認の上、登録申込書に必要事項を記入して郵送または直接総務課へ提出してください。

応募要領配布場所
- 市役所総務課(東庁舎3階)
- 保健センター
- コミュニティセンター
- プリモホールゆとろぎ
- プリモライブラリーはむら(図書館)
- 郷土博物館
- S&Dスポーツアリーナ羽村(スポーツセンター)
- S&Dスイミングプラザ羽村(スイミングセンター)
- 産業福祉センター