あしあと
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
4月22日(火曜日)から6月15日(日曜日)に東京国立博物館で開催の「特別展 蔦屋重三郎 コンテンツビジネスの風雲児」(主催:東京国立博物館、NHK、NHKプロモーション)の関連文化講演会を開催します!本講演会では、「蔦屋重三郎と江戸の浮世絵 -特別展「蔦屋重三郎 コンテンツビジネスの風雲児」のみどころ-」を解説します!
当日、講演会に来場された方に対して、同展の招待券をおひとり様1枚プレゼントします!
【注意!】代理での受け取りはできませんので、ご注意ください。
令和7年4月29日(火曜日・祝日)
開場:午後1時30分 開演:午後2時00分 終演予定:午後3時40分ごろ
【注意】講演会途中に休憩が入る場合があります。
プリモホールゆとろぎ 小ホール
無料
【入場券が必要です】
市内の方は4月4日(金曜日)から
市外の方は4月11日(金曜日)から
プリモホールゆとろぎ窓口(午前9時から午後8時まで)で配布します。
【!注意!】
◆おひとり様2枚まで
・先着順のため定員に達し次第、配布を終了し、キャンセル待ち券を配布します。
・キャンセル待ちの場合は講演会入場や招待券プレゼントを保証するものではありませんのでご理解ください。
◆必ず開演の10分前までにご入場ください。
・時間までに入場していない場合キャンセルとみなし、キャンセル待ちの方の入場を開始しますので、予めご了承ください。
村瀬 可奈(ムラセ カナ)さん
(東京国立博物館 学芸研究部調査研究課 絵画・彫刻室研究員)
羽村市教育委員会、NHK