河川での事故防止を目的に、令和7年7月19日(土曜日)に青梅市釜の淵公園内の多摩川にて講習が開催されます。
毎年のように河川での死亡事故・行方不明が発生し、その約5割が、中学生以下の子どもで占められています。この講習を通じて、ライフジャケット等の重要性や流された際の自分自身の安全を確保する方法など、事故防止の知識と技術を身に付けてみませんか。令和7年7月19日(土曜日) 午前10時40分から午後1時0分 (午前10時00分受付開始)
(注意)雨天の場合は、中止となります。
小学1年生以上(中学生以下は保護者同伴)
(注意)保護者1名の同伴に対し、小中学生2名まで参加可能となります。
先着30名程度
河川講習申込専用フォーム(別ウインドウで開く)からお申し込みください。(申込期限:令和7年7月9日(水曜日)まで)
100円(けがの保険加入料)
(注意)当日、現金でのお支払いとなります。お釣りのないようにお願いします。
詳しくは、日本赤十字社東京都支部公式ホームページ 短期講習(河川)(別ウインドウで開く)をご覧ください。
赤十字水上安全法短期講習(河川)開催要項のダウンロードはこちらから