あしあと
1回目では、谷崎の生涯や谷崎の作品『細雪』と『春琴抄』を取り上げます。
2回目では、名作『春琴抄』に焦点を当て小説の面白さと魅力的文章を味わいます。
令和7年6月29日(日曜日)、7月6日(日曜日)
午後1時30分から午後3時30分
山口 政幸(やまぐち まさゆき)さん
(専修大学 文学部 教授)
上智大学文学研究科博士課程 文学博士
プリモホールゆとろぎ 講座室1
50人(先着順)
1,000円(全2回分、講座初日に支払い)
筆記用具
4月16日(水曜日)午前9時(羽村市外在住の方は4月23日(水曜日)午前9時)から定員に達するまで
やむを得ず講座を欠席される場合は、講座開催日の2日前までに必ずご連絡ください。
主催:羽村市教育委員会
企画・運営:ゆとろぎ協働事業運営市民の会