ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

羽村市

はむらってこんなまち

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置

あしあと

    令和7年度 敬老のつどい

    • 初版公開日:[2025年07月01日]
    • 更新日:[2025年7月1日]
    • ID:19739

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    敬老のつどいを開催します

    多年にわたり社会に貢献されている高齢の方を敬愛し、長寿を祝う「敬老のつどい」を開催します。

    事前申込みによる指定席となりますので、参加を希望する方はぜひお申込みください。

    応募フォームはこちら:https://logoform.jp/form/QHAw/1066361(別ウインドウで開く)

    会場

    プリモホールゆとろぎ大ホール

    日程

    令和7年9月15日(月・祝)

    時間・内容

    時間

    〈1回目〉午前11時から午後0時40分(開場:午前10時30分)

    〈2回目〉午後2時から3時20分(開場:午後1時30分)

    内容

    【出演者】堀内孝雄、美里里美 【司会】東玉助

    〈1回目〉式典・演芸(歌謡ショー)

    〈2回目〉あいさつ・演芸(歌謡ショー)

    対象

    市内在住の現在75歳以上の方および今年度中に75歳を迎える方

    (昭和26年4月1日以前に生まれた方)

    定員

    各回720人程度(申込多数の場合は抽選)

    参加費

    無料

    申込方法

    高齢福祉介護課窓口、はがき、応募フォームから申込みください。

    なお、はがきでの申込み方法については広報7月1日号を確認してください。

    応募フォームはこちら:https://logoform.jp/form/QHAw/1066361(別ウインドウで開く)

    申込締切

    8月1日(金曜日)はがき申込の場合は当日消印有効

    当日の持ち物

    案内はがき(当選者に郵送する指定席番号が記載されたはがき)

    注意事項

    ・事前申込みによる指定席になります。

    ・抽選結果は「案内はがき」(当選者に送付する公演会と指定席番号を記載したはがき)の発送をもって発表に代えさせていただきます。

    ・「案内はがき」は9月1日(月曜日)以降、当選者にのみ発送します。

    ・事前に送付したお手元の「案内はがき」を必ず持参してください。

    ・本人以外の入場はできません。(車椅子の方の付添いなどを除く)

    ・1回目は式典を行うため、座席前方は一部利用できません。

    ・送迎バスはありません。また、駐車場には限りがありますので、会場へはご家族の送迎、徒歩または公共交通機関でお越しください。

    ・送迎の際の乗降は産業福祉センター駐車場をご利用ください。路上での乗降は大変危険なのでご遠慮ください。

    ・出演者や舞台上の録音、録画、写真撮影はできません。

    ・当日、体調が悪い方は入場をお断りすることがあります。

    お問い合わせ

    羽村市福祉健康部高齢福祉介護課

    電話: 042-555-1111 (高齢福祉係)内線175 (介護予防・地域支援係)内線195 (介護保険係)内線142 (介護認定係)内線145

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム