ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

メニューの終端です。

あしあと

    はむら家族プロジェクト

    • 初版公開日:[2023年04月12日]
    • ID:17650


    はむら家族プロジェクトは、市民の皆さんが暮らしや子育ての中で感じている羽村市の価値をまとめたブランド「東京で子育てしやすいまち」を推進するプロジェクトです。

    みんなで情報交換をしながら、いろいろ羽村市のことを知り、羽村市での日常をより豊かにしましょう!

    家族写真撮影会

    はむら家族写真1
    はむら家族写真2

    市内で子育てを楽しんでいる家族を、それぞれの思い出の場所やお気に入りのスポットで、プロのフォトグラファーに撮影してもらえるこのイベント。

    一生に残る家族写真!しかも無料!

    毎回、定員(15組程度)を大きく上回るご応募をいただく大人気イベントです!

    毎年6月頃に広報はむらや公式サイトなどで募集をしていますので、要チェックです!

    愛情はむらまつり(#愛情はむら写真展)

    写真展の様子1
    写真展の様子2

    見て、聞いて、遊んで"羽村の魅力を感じる"2日間

    ヒノトントンZOOを会場に「愛情はむらまつり」を行いました。

    「愛情はむらまつり」では、

    • 「家族写真撮影会」で撮影した子育てを楽しむ家族写真や、インスタグラムに「#愛情はむら」で投稿されたフォトジェニックな写真を展示する「#愛情はむら写真展」
    • 羽村市魅力発信市民記者にご協力いただき、羽村の魅力をお届けするトークイベント
    • 市内企業の日都産業株式会社による普段ヒノトントンZOOにないたくさんの遊具の設置
    • ガールスカウト・ボーイスカウトによる木の実や枝などを使ってフォトフレームを作ったり、テントの中で遊んだりするブース
    • はむりんクイズラリー

    を行いました。

    次回のイベントをお楽しみに!

    【日時】

    令和4年11月19日(土曜日)・20日(日曜日)午前9時30分から午後3時30分

    【会場】

    ヒノトントンZOO(羽村市動物公園)

    注意)詳しくは、はむら家族プロジェクト「愛情はむらまつり」2022のページをご覧ください。

    注意)はむら家族プロジェクトについては、詳しくはこちらのページをご覧ください。

    お問い合わせ

    羽村市企画部秘書広報課

    電話: 042-555-1111 (秘書係)内線306(広報・シティプロモーション係)内線336 (市民相談係)内線540

    ファクス: 042-554-2921

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム