ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

メニューの終端です。

あしあと

    はむら家族プロジェクト「愛情はむらまつり」2024 レポート

    • 初版公開日:[2024年12月06日]
    • ID:19186

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    ヒノトントンZOOからはむらのおすすめスポットへ

    はむら家族プロジェクトの一環でヒノトントンZOOを会場に「愛情はむらまつり」を開催しました。

    イベント中、ヒノトントンZOOには、

    1日目:1,104

    2日目:1,710人

    が来場され、羽村市のことをより知っていただくことができました。

    日時

    令和6年11月16日(土曜日)・17日(日曜日)午前9時30分から午後3時30分

    会場

    内容

    #愛情はむら写真展

    プロフォトグラファーが撮影した子育てを楽しむ家族写真や、インスタグラムに「#愛情はむら」で投稿されたフォトジェニックな写真を展示しました。

    場所:ヒノトントンZOO芝生広場

    写真展の様子1
    写真展の様子2
    写真展の様子3

    愛情はむら動物クイズラリー

    園内に設置された、はむりんが出しているクイズに1から3で答えるクイズラリーを開催しました。

    場所:ヒノトントンZOO全域

    クイズラリーの様子3
    クイズラリーの様子1
    クイズラリーの様子2

    遊具で遊ぼう

    日都産業株式会社にご協力いただき、普段ヒノトントンZOOにないたくさんの遊具を設置していただきました。

    場所:芝生広場

    遊具1
    遊具2

    クラフトワーク・昔遊び

    麻ひもを使ったミサンガ作りやこま、けん玉などの昔懐かしい遊びを体験できるブースを設けました。

    場所:芝生広場

    クラフトワーク1
    クラフトワーク2
    クラフトワーク3

    親子で参加できるお楽しみゲーム

    2チームに分かれて、羽村にまつわるテーマで連想ゲームを行いました。

    場所:芝生広場

    親子で参加できるお楽しみゲーム1

    来場者プレゼント

    ご来場いただき、クイズラリーに参加してくれた方を対象に、羽村市オリジナルデザイン「はむりん靴下」をプレゼントしました。

    はむりんの靴下
    クイズラリーゴール

    協力

    • 家族写真撮影会にご参加くださったご家族
    • タマイロ寫眞店
    • 羽村魅力発信市民記者
    • 日都産業株式会社(遊具製造メーカー)

    お問い合わせ

    羽村市企画部秘書広報課

    電話: 042-555-1111 (秘書係)内線306(広報・シティプロモーション係)内線336 (市民相談係)内線540

    ファクス: 042-554-2921

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム