現在位置
あしあと
2025年6月12日(木曜日)から10月22日(水曜日)
猛暑日等におけるS&Dスポーツアリーナ羽村の利用について[2025年8月11日]2025年9月17日(水曜日)から10月25日(土曜日)
2025年9月27日(土曜日)から10月13日(月曜日)
【終了しました】市民スポーツまつり-みんなでスポーツを楽しもう!-[2025年10月16日]令和7年度は終了しました。
日時 令和7年10月13日(月・祝)午前9時30分から午後2時
会場 S&Dスポーツパーク富士見、S&Dスポーツアリーナ羽村、S&Dスイミングプラザ羽村、弓道場
今年の市民スポーツまつりは、複数のスポーツ施設を活用した市民参加型のスポーツ事業を行います!
フライングディスク、テニス、パラスポーツなどのさまざまなスポーツが体験できます。詳しくは、順次更新していきます。
2025年10月4日(土曜日)から30日(木曜日)
2025年10月10日(金曜日)
2025年10月13日(月曜日)
日時 令和7年10月13日(月・祝)午前9時30分から午後2時
会場 S&Dスポーツパーク富士見、S&Dスポーツアリーナ羽村、S&Dスイミングプラザ羽村、弓道場
今年の市民スポーツまつりは、複数のスポーツ施設を活用した市民参加型のスポーツ事業を行います!
詳しくは、公式サイトをご覧ください。
2025年10月13日(月曜日)
日時 令和7年10月13日(月・祝)午前9時30分から午後2時
会場 S&Dスポーツパーク富士見、S&Dスポーツアリーナ羽村、S&Dスイミングプラザ羽村、弓道場
今年の市民スポーツまつりは、複数のスポーツ施設を活用した市民参加型のスポーツ事業を行います!
詳しくは、公式サイトをご覧ください。
2025年10月17日(金曜日)から11月29日(土曜日)
羽村市では、パラリンピック競技種目「ボッチャ」のはむら大会を開催しています。
ボッチャは、赤と青のボールを目標球にいかに近づけるかを競う競技です。
年齢、障害の有無、経験を問わず、誰でも楽しむことができるルールで行います。
この大会の優勝・準優勝チームは令和8年1月24日(土曜日)に住友金属鉱山アリーナ青梅(青梅市河辺町4-16-1)で開催される東京都市町村ボッチャ大会の出場権を獲得できます。
日時 11月29日(土曜日) 午前9時30分から正午まで
会場 栄小学校 体育館