ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

羽村市

はむらってこんなまち

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    平成17年度補正予算

    • [2010年3月1日]
    • ID:286

    一般会計 第5号(3月)補正

    第5号補正は、歳入歳出それぞれ、6億7,850万5千円を減額するものです。

    都市計画道路3・4・16号線立体交差事業については、事業の進捗状況から今年度の事業費を減額するとともに、後年度の年割額を変更するための継続費の補正、地方債の減額補正などを措置しました。
    また、東京都の補助メニューが拡充されたことから、これを活用し、保育施設等に防犯カメラの設置を行い、児童の安全確保を図っていきます。
    また、「救命活動の充実」と「安全で安心して暮らせるまちづくり」の観点から、突然の心停止に対応するため、11箇所の公共施設に自動体外式除細動器(AED)を設置します。これにより、庁舎をはじめとする14箇所の公共施設に整備されることになります。

    歳入では、主要財源の市税は、市民税個人分、法人分、市たばこ税が減額となりますが、その一方、設備投資の増加に伴う償却資産分の伸びなどにより、固定資産税が増額となることから、市税全体では1,000万円の増額となります。
    国庫支出金については、各種の子育て支援事業などについて、地域の特性や創意工夫を活かしたものとするため、従来の児童福祉関連補助金が再編・整理され、次世代育成支援対策交付金(ソフト交付金)が創設されたことから、関係経費の増減を行いました。
    繰入金については、今回の補正に伴い財源に余剰が生じたことから、当初で取り崩ししていた財政調整基金および特定目的基金の一部を繰戻し、今後の財政運営に備える財源調整措置をとっています。
    その他、地方特例交付金、地方交付税、都支出金などについて、それぞれ増減が見込まれるものを補正しました。

    歳出の性質別の状況は、人件費については、人事異動等による増減分などを計上し、職員人件費の総額では4,936万9千円の減額となります。
    扶助費では、障害児居宅介護支援費、身体障害者補装具給付費などについて増額を措置しています。
    その他の扶助費については、児童手当や準要保護児童・生徒の就学援助費など、対象者の増減が見込まれるものをそれぞれ補正しています。
    繰出金では、国民健康保険事業会計について、医療費の増加等に伴い増額措置をしました。
    また、老人保健医療会計について、老人医療費の国庫負担金の一部が翌年度に交付される見込みとなり、財源に不足を生じることから、一般会計において必要な増額措置をしています。

    なお、年度末に向けて、事業費の確定したものについて、関係する歳入歳出を、それぞれ整理しています。

     

    一般会計 第4号(12月)補正

    第4号補正は、歳入歳出それぞれ、2,410万4千円を減額するものです。

    歳入では、国有提供施設等所在市町村助成交付金等について、交付額が確定したことから、この増加額を措置しました。
    国庫支出金、都支出金については、歳出の増額に伴う負担金等を計上しました。

    歳出では、平成18年4月を目途に、福生市と共同で開設準備を進めている「精神障害者地域生活支援センター」について、設置場所が決定したことから、その所要経費を計上しました。
    身体障害者施設訓練等支援費、知的障害者施設訓練等支援費については、入所者が増加したことにより、措置するものです。
    警視庁において、バリアフリーの推進を図るため、「音響式信号機」を設置することになったことから、市では、これに合わせて「視覚障害者用誘導ブロック」を設置するための経費を計上しました。
    この他、瑞穂斎場組合および西多摩衛生組合については、負担金が確定したことにより減額措置を行うほか、緊急を要するものについて、予算措置しました。
    また、歳出の確定に伴う減額分等については、当初予算において取り崩す予定だった財政調整基金の一部を繰り戻し、今後の財政運営に備えていきます。

    債務負担行為では、羽村第二中学校防音機能復旧事業について、防衛施設庁の補助金が交付されることになったことから、今年度から平成18年度までの事業として取り組むため、補正をするものです。
    また、平成17年第6回羽村市議会(12月定例会)に提案した、羽村市水上公園および羽村市スイミングセンターの指定管理者の指定について、複数年にわたる協定を締結するため、債務負担行為を補正するものです。

     

    一般会計 第3号(9月)補正

    第3号補正は、歳入歳出それぞれ、8,504万2千円を追加するものです。

    歳入では、平成16年度決算の確定に伴い、繰越金を計上し、また、老人保健医療会計および介護保険事業会計の決算剰余金を一般会計へ繰入れました。これらの財源は、当初予算において取り崩す予定だった財政調整基金の一部を繰戻し、今後の財政運営に備えていきます。
    都支出金については、新元気を出せ商店街事業補助金を措置するほか、西小学校が「情報モラル教育実践モデル校」に指定されるなど、小学校3校においてそれぞれ推進校の事業委託を受けるため委託費を措置しました。

    歳出では、学童クラブが羽村西小学校区にないことから、東・奈賀学童クラブの入所者が増加し、これらの地域の待機児童が増加しています。このため、羽村西小学校区に「西学童クラブ(仮称)」を、平成18年4月開設予定で建設し、待機児童の解消を図るとともに、隣接する学区との調整を行いながら、市全体の待機児童の増加にも対応していくため、この建設事業費を計上するものです。
    本年7月の「石綿(いしわた)障害予防規則」施行に伴い、市の管理する公共施設について、職員がアスベストの使用状況を調査し、飛散性の疑いがあるものについて分析する、アスベスト含有分析等調査委託料を計上しました。
    道路補修については、職員による市道の点検や市民要望等に基づき、緊急を要する工事のための所要経費を計上し、市民の生活環境の改善を図っていきます。
    この他、介護保険事業会計繰出金、乳幼児医療費助成電算システム改修委託料など、緊急を要するものについて、予算措置しました。

     

    一般会計 第2号(8月)補正

    第2号補正は、歳入歳出それぞれ、1,706万7千円を追加するものです。

    平成17年8月8日衆議院解散、9月11日総選挙に伴い、その経費の予算計上が必要となったことから補正するものですが、議会を招集する暇がないため、地方自治法(昭和22年法律第67号)第179条第1項の規定により、「市長の専決処分」を行いました。

     

    一般会計 第1号(7月)補正

    第1号補正は、羽村市自然休暇村清里および八ヶ岳少年自然の家の管理運営業務について、民間事業者等を指定管理者に指定し、複数年にわたる協定を締結するため、債務負担行為を補正するものです。
    債務負担行為の期間は、平成18年度から平成20年度までとし、限度額は、2億168万1千円です。

     

    一般会計 歳入

    平成17年度一般会計歳入の補正予算の状況 (単位:千円)
    当初
    予算額
    第1号
    (7月)
    補正額
    第1号
    (8月)
    補正額
    第2号
    (9月)
    補正額
    第3号
    (12月)
    補正額
    第4号
    (3月)
    補正額
    1市税 10,480,117    10,00010,490,117
     1市民税4,310,155    -38,0004,272,155
     2固定資産税4,779,191    95,0004,874,191
     3軽自動車税50,529    4,00054,529
     4市たばこ税490,098    -54,000436,098
     5都市計画税850,144    3,000853,144
    2地方譲与税 321,975     321,975
     1所得譲与税196,975     196,975
     2自動車重量譲与税94,000     94,000
     3地方道路譲与税31,000     31,000
    3利子割交付金1利子割交付金39,401    16,47755,878
    4配当割交付金1配当割交付金17,580    7,15824,738
    5株式等譲渡所得割交付金1株式等譲渡所得割交付金13,248    28,06841,316
    6地方消費税交付金1地方消費税交付金692,871    -10,221682,650
    7自動車取得税交付金1自動車取得税交付金145,386    13,652159,038
    8国有提供施設等所在市町村助成交付金等1国有提供施設等所在市町村助成交付金等235,761   1,546 237,307
    9地方特例交付金1地方特例交付金315,369    58,573373,942
    10地方交付税1地方交付税90,000    -80,00010,000
    11交通安全対策特別交付金1交通安全対策特別交付金10,500     10,500
    12分担金および負担金1負担金203,304    4,013207,317
    13使用料および手数料 479,040  1,624 -6,764473,900
     1使用料225,630  1,624 -9,834217,420
     2手数料253,410    3,070256,480
    14国庫支出金 1,923,630   4,021-110,6071,817,044
     1国庫負担金1,248,931   4,021-27,3731,225,579
     2国庫補助金655,633    -83,750571,883
     3委託金19,066    51619,582
    15都支出金 1,896,723 17,0671,9642,034-21,5151,896,273
     1都負担金515,552    -15,672499,880
     2都補助金1,222,443  1,1832,034-1,3171,224,343
     3委託金158,728 17,067781 -4,526172,050
    16財産収入 24,647  1,860 4,52131,028
     1財産運用収入24,617  1,860 3,31129,788
     2財産売払収入30    1,2101,240
    17寄付金1寄付金600    7,5538,153
    18繰入金 2,155,873  -208,317-33,810-349,6061,564,140
     1基金繰入金2,145,747  -310,536-33,810-349,7191,451,682
     2他会計繰入金10,126  102,219 113112,458
    19繰越金1繰越金70,000  285,528  355,528
    20諸収入 173,675  2,3832,10522,493200,656
     1延滞金、加算金および過料3,000     3,000
     2市預金利子189    112301
     3受託事業収入11,982     11,982
     4雑入158,504  2,3832,10522,381185,373
    21市債1市債2,225,300    -272,3001,953,000
    歳入合計21,515,000 17,06785,042-24,104-678,50520,914,500

    一般会計 歳出

    平成17年度一般会計歳出の補正予算の状況 (単位:千円)
    当初
    予算額
    第1号
    (7月)
    補正額
    第1号
    (8月)
    補正額
    第2号
    (9月)
    補正額
    第3号
    (12月)
    補正額
    第4号
    (3月)
    補正額
    1議会費 251,263    -5,158246,105
    2総務費 2,235,895 17,067-16,495-1,738-35,2942,199,435
     1総務管理費1,672,489  -1,270-2,147-26,4811,642,591
     2徴税費275,298   409968276,675
     3戸籍住民基本台帳費175,644  1,296 -3,348173,592
     4選挙費72,596 17,067-16,521 -5,93867,204
     5統計調査費27,072     27,072
     6監査委員費12,796    -49512,301
    3民生費 6,299,596  67,95222,94158,9556,449,444
     1社会福祉費2,430,878  7,33815,080130,6112,583,907
     2児童福祉費3,032,705  51,8387,861-70,5363,021,868
     3生活保護費796,583  8,776 -1,976803,383
     4国民年金費39,430    85640,286
    4衛生費 2,435,915  3,391-43,359-117,7582,278,189
     1保健衛生費950,734  1,997-9,368-117,900825,463
     2清掃費1,485,181  1,394-33,9911421,452,726
    5労働費1労働費211     211
    6農林費1農業費36,384    -1,40534,979
    7商工費1商工費236,670  2,366-1,000-6,787231,249
    8土木費 2,831,944  14,875-8,927-495,9272,341,965
     1土木管理費179,082    9,014188,096
     2道路橋梁費801,148  11,708-3,600-349,201460,055
     3都市計画費1,833,789   -5,327-155,7401,672,722
     4住宅費17,925  3,167  21,092
    9消防費 806,622  8,573894-745815,344
     1消防費786,646  8,573894-745795,368
     2災害対策費19,976     19,976
    10教育費 5,108,519  4,3807,085-49,9875,069,997
     1教育総務費513,419  8191,707-1,183514,762
     2小学校費418,280  1,614866-9,094411,666
     3中学校費239,368  1,7873,109501244,765
     4幼稚園費109,342    -2,555106,787
     5社会教育費3,541,557  160 -40,1203,501,597
     6保健体育費286,553   1,4032,464290,420
    11公債費1公債費1,236,210    -23,3691,212,841
    12諸支出金1開発公社費2,900    -2,000900
    13予備費1予備費32,871    97033,841
    歳出合計 21,515,000 17,06785,042-24,104-678,50520,914,500

    各会計

    平成17年度の各会計ごとの補正予算の状況 (単位:千円)
    会計当初
    予算額
    7月
    補正額
    8月
    補正額
    9月
    補正額
    12月
    補正額
    3月
    補正額
    一般会計21,515,000 17,06785,042-24,104-678,50520,914,500
    国民健康保険事業会計4,308,263  75,186142,27179,3164,605,036
    老人保健医療会計2,803,077  106,963 118,3723,028,412
    介護保険事業会計1,827,118  62,936 -22,9721,867,082
    羽ケ上土地区画整理事業会計17,520    -57416,946
    羽村駅西口土地区画整理事業会計519,072    -95,571423,501
    下水道事業会計2,484,949   2,445-118,8132,368,581
    水道事業会計収益的収支収入1,135,954   2,445-24,0001,114,399
    支出1,065,748-1,145  2,445-1,0951,065,953
    資本的収支収入13,07332,800    45,873
    支出475,99332,800   -44508,749

    お問い合わせ

    羽村市企画部財政課

    電話: 042-555-1111(財政担当)内線320

    ファクス: 042-554-2921

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム