ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

羽村市

はむらってこんなまち

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    第7回羽村市交通安全・防犯対策等に関する懇談会会議録

    • [2010年3月1日]
    • ID:572
    第7回羽村市交通安全・防犯対策等に関する懇談会会議録
    1 日時平成19年11月29日(月曜日) 午後3時~午後5時
    2 場所大会議室B
    3 出席者座長 小出治 委員 田村兼雄、清水勝、水野孝一、瀧島薫、濱中多鶴雄、北浦勝平、、下田壮、秋山喜久雄、島田聡、栗原宏之、白石義友、田村功
    4 欠席者委員 谷本茂年、北岡和弘、加藤チエ子、小松美夫、和田文夫、栗原典子、村野洋子、橋本富明、、橋本東治、武政健太郎、山田早苗
    5 議題 1 開会
    2 議題
    (1) 新委員の紹介
    (2) 今後の懇談会における検討課題等について
    (3) 羽村市生活安全推進計画の骨子について
    (4) ワーキンググループの設置について
    (5) その他
    3 閉会
    6 傍聴者なし
    7 配布資料・ 羽村市生活安全条例(案)
    ・ 羽村市生活安全推進計画の概要(骨子)について
    8 会議の内容1 開会

    (事務局) ただいまから第7回羽村市交通安全・防犯対策等に関する懇談会を開会します。はじめに座長からごあいさつをいただきます。

    (小出座長) 本日は本懇談会での検討も大詰めになると思いますので、よろしくお願いします。

    (事務局) 昨年度より市内における交通安全および防犯対策等に関するあり方について6回に渡りご検討いただき、本年6月に羽村市における今後の市民生活の安全に関する取り組みについての提言書をいただきました。市ではこの提言に基づき、条例制定に向けて手続きを進めているところでございます。つきましては、引き続き本懇談会において、条例に規定する予定の生活安全推進計画の作成についてご検討いただきたいと思います。

    2 議題

    (1) 新委員の紹介について

    (小出座長) それでは、議題の(1)の新委員の紹介について、事務局からお願いいたします。

    (事務局)
     町内会長の改選に伴い、田ノ上第一町内会長の中野康治委員と川崎東町内会長の島田光雄委員が退任され、新たに東台町内会長の田村兼雄様、栄町第一町内会の清水勝様に委員としてお願いいたしましたのでよろしくお願いいたします。
    また、本懇談会の副座長を務めていただいていた中野委員が退任されましたので、どなたか副座長に立候補される方いらっしゃいますか。

    (小出座長) 立候補がないようなので、事務局案をお願いします。

    (事務局) 田村功委員にお願いしたい。

    異議なし

    (2) 今後の懇談会における検討課題等について
    (3) 羽村市生活安全推進計画の骨子について

    (小出座長) 併せて事務局から説明をお願いいたします。

    (事務局) 皆さまからいただいた提言書については9月の議会で私どもから市議会議員へ説明させていただきました。羽村市生活安全条例案を示させていただきましたが、その中でポイントとなるのが、条例の施行と併せて生活安全推進協議会の設置と生活安全推進計画を同時スタートするのが一番望ましいと考えております。皆さまの知恵を拝借しながら計画作りを進めていきたいので、計画の骨子について事務局からご提案させていただきます。

    (小出座長) 事務局から条例案および羽村市生活安全推進計画の骨子について説明させていただき、文言を含めて内容の確認をお願いします。

    以下、羽村市生活安全条例案および羽村市生活安全推進計画の骨子について説明。

    (小出座長) 文言の訂正や内容について、ご意見等ございますか。

    特に意見なし

    (小出座長) 羽村市生活安全推進計画の計画期間は長期的なものなのか、短期的なものなのか。

    (事務局) ワーキンググループの立ち上げを予定しており、その中で検討していただきたい。

    (4) ワーキンググループの設置について

    (小出座長) ワーキンググループの設置について、具体的にどのようなスケジュールになるのか。

    (事務局) 本懇談会から5名程度の委員でワーキンググループを設置し、その中でご意見をいただきながら、生活安全推進計画の草案を作成し、次回の懇談会でご意見をいただき、計画をまとめたいと考えております。事務局が作成した案を提案するだけでなく、案を作成する段階から皆さまのご意見をいただきたい。本日はワーキンググループの設置についての提案と人選についてご意見をお伺いします。

    (小出座長) 次回の懇談会までに生活安全推進計画案を作成するため、数回ワーキンググループを実施するということでよろしいですか。

    (事務局) そのとおりです。

    (小出座長) どなたかワーキンググループのメンバーに立候補される方はいらっしゃいませんか。いらっしゃらないようなので、事務局案をお願いします。

    (事務局) 町内会関係者から栄町第一町内会長の清水勝委員、小中学校のPTA関係者から北岡委員、防犯協会関係者から濱中委員、青少年育成委員会の北浦委員、市民公募委員から田村委員、以上の5名の方に事務局からお願いしたいと思います。

    (小出座長) 事務局案に対して、ご意見等ありますか。

    (北浦委員) ワーキンググループのメンバーに情報通信技術に精通した方を迎えたらどうか。

    (事務局) 職員の中にも専門的な知識を持った者がいるので、必要があれば参加要請を検討します。

    (小出座長) 他になければ、事務局で示していただいた方にお願いしたいと思います。

    異議なし

    (北浦委員) 生活安全条例は生活安全推進計画と一緒に議会に諮るのか。また、生活安全推進計画について、例えば情報伝達の手段や技術が日進月歩で進んでいる現在、2年から3年もすると古い内容になってしまうと思うが、内容の見直しはどのように考えているか。さらに、生活安全条例に罰則規定を盛り込む予定はあるか。

    (事務局) 条例と計画は同時スタートが望ましいので、議会へは一緒に諮る。また、罰則規定は盛り込まず、努力義務までにとどめ、制定したい考えです。計画内容の見直しについては、ワーキンググループおよび本懇談会の中でご意見を伺い決めていきたい。

    (小出座長) その他について特になければ、次回の懇談会開催日について決定したいと思います。

    (事務局) 次回の懇談会は平成19年12月11日(火曜日)午前10時から開催とします。

    3 閉会

    (事務局) それではこれをもちまして、第7回羽村市交通安全・防犯対策等に関する懇談会を終了させていただきます。長時間にわたりありがとうございました。