「羽村市道路照明灯施設における省エネルギー型機器導入に関する整備計画」は、市内の道路照明灯について、計画的に省エネルギー化を進め、地球環境の保全と財政負担の軽減を図るため、平成26年3月に策定しました。
この計画に基づき、平成26年度に五ノ神・富士見平地区の道路照明灯について、省エネルギー型機器への交換を行いました。
当初の計画では、平成26年度から3年間で、省エネルギー型機器に交換する計画でしたが、電気料金の削減効果と二酸化炭素の排出量の削減が見込め、費用対効果が得られること、また、財政バランスなども考慮し、平成31年度までに、省エネルギー型機器に交換することに見直しを図りました。
羽村市道路照明灯施設における省エネルギー型機器導入に関する整備計画見直し(抜粋)
羽村市まちづくり部土木課
電話: 042-555-1111 (道路管理係)内線292 (公園管理係)内線282
ファクス: 042-554-2921
電話番号のかけ間違いにご注意ください!