ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

羽村市

はむらってこんなまち

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    平成29年度第4回羽村市スポーツ推進審議会会議録

    • [2018年3月30日]
    • ID:10934

    平成29年度第4回スポーツ推進審議会会議録

    日時 

    平成30年2月24日(土曜日)午前10時~11時10分

    会場 

    羽村市スポーツセンター特別会議室

    出席者 

    会長 大野元雄、副会長 堀松英紀、委員 中村 平、中村 匠、新島二三彦、藤田友美、杉渕典子

    (10名中、7名出席)

    欠席者 

    委員 田村義明、樗木次男、竹澤光弘

    傍聴者 

    なし

    議題 

    ①羽村市スポーツセンター外部評価について 

    ②平成30年度スポーツ事業計画(案)について

    ③平成30年度スポーツ推進課予算(案)について

    ④国・東京都の情報について

    配布資料 

    ・羽村市スポーツセンター外部評価             

    ・平成30年度スポーツ事業計画(案)            

    ・平成30年度スポーツ推進課予算(案)           


    開会挨拶

    会長 本日は、土曜日でお休みのなか、お集まりいただきありがとうございます。次第に、本日の議題が書かれてありますが、外部評価も最終段階にきており、審議会として正式に提出していく意向なのでよろしくお願いします。


    議事 

    会長 それでは議事に入ります。

    ① 羽村市スポーツセンター外部評価について

    会長 始めに、「スポーツセンター外部評価について」事務局から説明をお願いします。

    事務局 まず、この外部評価について、今までの流れをご説明します。外部評価は、平成27年度に長期総合計画の実施計画のなかで平成28年度から試行的に行うこととされ、昨年度皆さんからご意見をいただいてまいりました。平成29年度からは、この外部評価の精度を高め、毎年度実施していくものです。お手元の資料は、2月13日に審議会から選任された外部評価委員による意見を踏まえて、大野会長にもオブザーバーとして参加いただき取りまとめたものです。この資料は、事前にお送りさせていただいていますので、審議会全体でご意見を伺い報告書という形にしていただければと考えています。今回の評価をベースとして、ご指摘の部分をどのように改善していくか、次年度以降にどうしていくのか、考えて参りますが、取りまとめた外部評価は教育委員会にあげていく予定です。

    会長 それでは、委員から何か質問はありますか。

    委員 スポーツ推進課の自己評価のなかで、「一方で課題がある」と記述がありますが、チエック欄では「一般的な水準」と評価している部分があります。実際には、課題もあるのだろうと思いますが、それが「一般的な水準」なのか少し気になります。それと、審議会の評価の部分では、「~している。」という表現と「~されている。」という表現があり、語尾を統一した方がいいと思います。

    会長 審議会では、客観的に評価をする必要があるので「~されている。」という表現が相応しいと思うがいかがか。よろしければ、訂正をお願いする。

    委員 ページ番号が入っていないが、いいのか。

    事務局 報告として提出する際には入れます。

    会長 ほかに何かありますか。

    委員 防災・安全対策のなかで、自衛消防訓練は年2回実施が義務となっているなかで、年1回の実施となっている。これが、「一般的な水準」と評価してもいいのか。

    事務局 防災訓練の際に、地震に関する訓練と火災の消火訓練を合わせて行っています。分かりやすいように改めます。

    委員 評価機関からの指摘事項のまとめ・総合評価の部分で、「検討する」という表現があるが、評価機関が検討する訳ではないので「検討する必要がある」とかに表現を変えた方がよいのではないか。

    会長 全体的に確認したうえで訂正をお願いしたい。他になければ、次の議題に移ります。

    ② 平成30年度スポーツ事業計画(案)について

    会長 議題2「平成30年度スポーツ事業計画(案)について」事務局から説明をお願いします。

    事務局 「資料1」をご覧ください。前回、お示しした来年度のスポーツ事業計画と変更はありませんが、来年の駅伝大会予定日の3月3日が、東京マラソンの変更した日程と重なっています。天皇陛下が代わることで、天皇誕生日が2月下旬になると想定され、記念日と重複を避けるためではないかと考えていますが、駅伝大会を仮に2月下旬にした場合には、皇室の行事で警察署でも警備等で忙しくなり、駅伝への協力が難しくなると聞いています。3月の2週目では、都民大会の駅伝が予定されており、2月の3週目では青梅マラソンもあり、現時点では最善の日程を示すことができません。スポーツカレンダーでは、3月3日のままですが、今後、体育協会や陸上競技クラブなど関係者と調整したうえで、一番影響が少ない日にしたいと考えています。このため、日程が変更になる場合もありますのでご承知おきください。熱中症予防講習会では、6月に変更しましたが、この日がスポーツ推進委員の関東大会が東京で行われる日と重複しています。前後の週なども、市のイベントがあるので計画とおり開催させていただきます。また、多摩・島しょスポーツ習慣定着促進事業は、3年目に入りますが、今まで実施してきたなかで課題や反省点が出ていますので、それらを踏まえたうえで、さらに内容を充実していきます。西多摩地域広域行政圏体育大会では、30年度に羽村市と瑞穂町がブロックで共同開催していき、羽村市がスポーツフェスタを所管しますので、お時間があればご臨席くださるようお願いします。

    会長 なにか、ご意見などありますか。

    委員 「健康・スポーツフォーラム」に共催として「はむすぽ」を加えていただきたい。

    事務局 失礼しました。記載します。

    会長 来年度は、オリパラの関係では何かあるのか。

    事務局 市のオリパラ準備担当で、事前キャンプ地の招致活動を行っており、ある国から問い合わせが来ていることを聞いています。日本の国内で世界大会があるようで、関係者が来日した際に施設を見たいという希望があります。

    委員 ある区では、道路の通りに各国の国旗を出して、この通りは○○国とか区民に対して意識を高める取組みをしているところもある。是非、参考に取り組んでもらいたい。

    会長 農業者では、外国の方が来た際に、日本らしさを感じてもらえるように餅つきなどのイベントを考えることがありますが、なかなか自分たちだけではできないのが実情です。羽村市は弓道場もありますので、やっているところを見せるとか、体験してもらうのもいいと思います。

    委員 声があった時に、どこに言ったらいいのか分かりづらい面がある。1つの組織だけだと限界があるので、連携してあたっていけるようにして欲しい。

    会長 他になにかありますか。ないようであれば次の議題に入ります。

    ③ 平成30年度スポーツ推進課予算(案)について

    会長 次に「平成30年度スポーツ推進課予算(案)」について、事務局から説明をお願いします。

    事務局 「資料2」をご覧ください。スポーツ推進課で要求した平成30年度予算が、どのような(案)になったのか表にしたものです。3月の議会で審議され予算になりますので、現時点では(案)ということでご説明します。市全体の予算(案)ですが、一般会計が255億6000万円で前年度と比較して1億円の減です。歳入では、市税が3億8000万円ほどの減、地方消費税が3億4000万円ほど減となり、一方で、市債、市の借金ですが4億6000万円の増、普通交付税が1億6000万円増となるなど、大変厳しい状況となっています。このような歳入状況のなかで、歳出では新規要求したものはほとんど予算がついていません。それでは、歳入からご説明します。網がかかった部分が予算(案)で、その左側が要求額です。歳入は、要求どおりの(案)になっています。4月からホールの貸切利用が3区分から4区分に細分化することで使用料の増、個人使用料では大人100円から150円、子どもが50円から70円に開館以来、初の値上げを行うことにより、前年度比で400万円ほど増収を見込んでいます。次のページをご覧ください。歳出では、網のかかった予算(案)と要求額、その左側に平成29年度当初予算額が記載してあります。平成29年度当初予算額と比較しても130万円ほど減となっています。次のページは、要求額と予算(案)との差で、何の予算がつかなかったのか記載したものです。施設の改修工事や駐車場一部用地の買戻しなどの予算は見送りとなっています。駐車場用地の買戻しについては、羽村市土地開発公社が引き続き保有しますので、予算がつかなくても駐車場の現状に変更はありません。以上、厳しい歳入状況で現状を維持するのが精一杯なのはスポーツ推進課だけではなく他の部署も一緒であることを含めて、ご了承いただければと思います。

    会長 なかなか厳しいなかでの予算(案)ということですが、怪我を防ぐための予算の先送りは少し心配である。歳入が入ってこないなかでは止むを得ない面もわかりますが。何か、ご意見ありますか。なけれは、「国・東京都の情報について」に入ります。

    ④ 国・東京都の情報について

    会長 事務局でいいですか。

    事務局 2月に東京都のスポーツ主幹課長会がありましたので、その時の情報をお伝えします。東京都では、週1回のスポーツ実施率を70%に引き上げることを考えています。本市では、スポーツ実施率の定義を週1回1時間以上としているので、同じように比較はできませんが、普段、運動をしていない人をターゲットに、車で買い物に行くのではなく、自転車を推奨したりする。あるいは、会社でエレベータを使うのではなく、階段を利用するなどを含めて、生活活動で体を使うことを運動と捉えていくようです。また、2019年には、ラグビーワールドカップが日本で開催されるので、関連予算も出てきます。東京都予算で何か具体的に実施できることがあれば、積極的に手を挙げていきたいと思っています。

    会長 何か質問はありますか。なければ、報告事項の説明をお願いします。

    事務局 綱引き大会の結果について、資料をご覧ください。ご臨席いただいた審議会委員の皆さん、ありがとうございました。綱引き大会では、今年度27チームが参加し、前年度から2チーム増えました。町内会・自治会の部、一般男子の部など部門別のチーム編成となっていますが、小学生の部が3チームと少ないのが課題と思っています。昨年度も3チームなので、募集など工夫していき、増やしていければと考えています。次に、スポーツリーダー講習会です。副会長にも1講座、講師として担当していただきました。ありがとうございました。資料のとおり、6科目ありまして、新規の受講者と更新者あわせて80人が新たにスポーツリーダーに認定されました。これにより、平成29年度末で203人の認定者になりました。次に、今後の主なスポーツ事業ですが、3月4日の日曜日に羽村市駅伝大会が行われます。午前8時50分から富士見公園クラブハウス前で開会式を行います。都合のつく委員につきましては、ご臨席くださるようお願いします。最後に、健康・スポーツフォーラムを3月10日の土曜日午前9時から行います。ヘモグロビン値の測定を行い、スポーツ貧血と予防について、全薬工業(株)の寺田さんに講演をしていただきます。その後、稲城市総合型地域スポーツクラブ会長の島さんから「毎日をアクティブに暮らすために」と題して講義と実技をしていただきます。お時間があればご参加の方よろしくお願いします。

    委員 綱引き大会ですが、隣の市では青少年対策地区委員会がやっていて、運営をスポーツ推進委員がやっているところもあります。未就学児童の部もあり活発にやっているようです。

    委員 全体的な傾向でいうと、どの自治体でも綱引き大会自体が減っていると思います。

    会長 全体を通して他になにかありますか。私ごとですが、3月末でスポーツ審議会委員の任期も終わりますが、ここで会長を降ろさせていただき、審議会委員の方も退任させていただきます。ありがとうございました。最後に閉会のあいさつを副会長にお願いする。

    副会長 長時間にわたり、審議いただきありがとうございました。スポーツ庁長官が参加した、あるトークショーに参加してきましたが、そこで3人の方が今後、10年20年後の少子化が進む社会のなかでスポーツ活動が衰退していくのではないかと憂いていました。3人とも同じ意見であることに少し驚きましたが、それだけ危機感を持っているということだと思います。会長には、審議会を代表して、いろいろとお世話になりありがとうございました。スポーツ推進計画に基づくさまざまな事業をさらに発展させ、羽村市のスポーツ活動が盛んになるように努力していきたいと思います。長時間にわたりありがとうございました。

    お問い合わせ

    羽村市教育委員会 生涯学習部スポーツ推進課(S&Dスポーツアリーナ羽村内)

    電話: 042-555-0033 (スポーツ推進係)

    ファクス: 042-554-9974

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム