ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

羽村市

はむらってこんなまち

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    平成30年度第4回羽村市スポーツ推進審議会会議録

    • [2019年6月8日]
    • ID:12311

    平成30年度第4回スポーツ推進審議会会議録

    日時 

    平成31年2月24日(日曜日)午前9時30分~11時10分

    会場 

    羽村市スポーツセンター会議室

    出席者 

    会長 田村義明、副会長 堀松英紀、委員 中村匠、新島二三彦、藤田友美、杉渕典子、樗木次男、田村志津子、中村平 (10名中、9名出席)

    欠席者 

    委員 梅村康子

    傍聴者 

    1名

    議題 

    ①羽村市スポーツセンター外部評価について

    ②平成31年度スポーツ事業計画(案)について

    ③平成31年度スポーツ推進課予算(案)について

    ④平成30年度多摩・島しょスポーツ習慣定着促進事業の状況について

    配布資料

    なし

    開会あいさつ

    会長 本日は、お集まりいただきありがとうございます。いよいよ今年は、ラグビーワールドカップの開催、さらに来年は、オリンピック・パラリンピックが開催されるという状況のなかで、スポーツ気運が高まってきています。そのようなか、今年度、最後となる第4回の審議会を開催いたします。

    事務局 本日の会議に際しまして、傍聴希望者が1名いらっしゃいます。原則、会議は公開になっていますので、これを承認したいと思いますが、よろしいでしょうか。

    (傍聴人の入室)

    議事

    会長 それでは議事に入ります。

    ①羽村市スポーツセンター外部評価について

    会長 羽村市スポーツセンター外部評価について、事務局から説明をお願いします。

    事務局 外部評価については、審議会委員4名による評価委員に1月にお集まりいただき内容を検討いただきました。そのご意見をもとに取りまとめたものを事前に配布をさせていただきました。資料2ページにある3つの大きな項目に分類をして、その大項目の下に評価項目を定めています。3ページには、判断結果の総括が記載されていますが、管理運営体制では、昨年できていなかった窓口マニュアルの更新を行いました。施設・設備の維持管理では、老朽化対策の一環とした備品などの耐用年数による更新計画の策定までには至っておりません。利用者サービスでは、乳幼児への選択肢が少なく改善が必要だと認識しています。

    会長 評価委員から、説明はありますか。

    副会長 1月22日に評価委員による修正を加えたものです。窓口サービスでは、現在、スポーツセンターは直営で運営されていますが、近隣市の状況も踏まえた窓口業務の委託化や指定管理者制度の導入についての検討、設備面では熱中症対策として、スポーツセンターのホールに冷房設備を導入する冷房化の検討、老朽化した備品による事故の未然防止といった観点からの更新であるとか、安全点検の実施が必要であると思っています。また、利用者サービスの面では、利用者の意見や声を聞く機会を望みたい。これらの意見を踏まえて、評価をさせていただいた。

    会長 それでは、委員から何かご意見はありますか。

    委員 3ページの文中に、利用者という表現と市民という表現があるが、同じような意味合いで使われているので整理が必要では。また、ホームページでは、スポーツ事業を検索するときも探しづらく、他市のつくりと同じであると思うが、分かりづらい。体育協会のホームページへのリンクも貼られているものと、そうでないものもある。それと、スポーツ施設などに対する利用者の意見や要望という面から、「市長の手紙」は、年間どれくらい来ているのか。

    事務局 ホームページについては、更新をしていきます。「市長の手紙」では、当課で対応するものは、年間で数件あるが集計を取っていないので分かりません。

    委員 利用者の満足度を高めていくためにアンケートを取るとか、利用者に対してハードルを下げたやり方で意見を集約し、サービス向上につなげてもらいたい。

    事務局 窓口で利用の手続きをする際に、気軽に意見を言っていただける環境は作ってきているつもりです。また、こちら側から確認の意味で利用に関して聞くこともあります。

    委員 文書を残して共有化する面も大切だと思います。

    会長 ほかにご意見はありますか。

    委員 12ページの評価結果表で、スポーツ推進課と審議会の個々の評価は同じになっているが、集計した評価結果が審議会の方が高い評価になっている。個々の評価で、どこの項目を重視しているか、あるいは評価した項目でも良い方に近いのか、悪い方に近いのかなどで評価が異なるのかと思いますが、なぜこの評価になるのか説明が必要と思う。

    会長 たしかに、設備の保守点検や備品管理が低評価にも関わらず、環境保護の取り組みが比較的高評価で、全体評価が高くなるというのもすっきりしないので改善をして欲しい。

    委員 夏季におけるホール利用や炎天下におけるグラウンドなどの利用について、熱中症防止の観点から、利用者の判断基準となるような目安、判断指標などを示すことはできないか。ホームページに温度を出したりできれば、利用者が判断できる。

    事務局 外気温が体温に近いとか、近年、多くなっており、昨年の夏には事前に相談をいただいた場合には、グラウンドの雨天振替と同様にホール利用を含めて振替をしたケースはあります。ただし、大会などの場合、関係者への連絡などの面、日程の再調整、特に会場確保の問題などから、一律に振替対応はできないと思われることから、最終判断は難しいと思います。

    委員 熱中症は、暑くなり始める5月ごろに増加する傾向があるので、早めに周知する必要がある。

    会長 私からも、目を通してきたなかで意見をさせていただくが、総合評価の箇所で、現行の職員4人体制では細かいところまで目が行き届かないと評価しており、増員を求めていくのか、あるいは窓口の委託化を含めた改善が求められる。また、利用者サービスの親子事業では、生涯学習センターゆとろぎでは、乳幼児預かりを実施しているが、スポーツセンターでも同じ対応する必要があるのではないか。

    事務局 実施できる部分と直ぐには対応が困難な部分などはありますが、いただいたご意見を踏まえて評価委員とともに修正をさせていただきます。少しずつでも改善していく必要があると認識はしています。

    会長 委員からほかに何かありますか。なければ、次の議事に入ります。

    ②平成31年度スポーツ事業計画(案)について

    会長 平成31年度スポーツ事業計画(案)について、事務局から説明をお願いします。

    事務局 前回の第3回審議会で配布させていただいた日程から、変更になった箇所や確定になった部分を赤字で記載させていただきました。体力測定では、今まで年1回実施していたのを、健康課と杏林大学が連携事業として行っていたものを組み入れて、年4回実施していきます。また、平成31年度事業に新たにウォーキングマップ作成を10分の10補助をいただき実施していきますが、スポーツ推進委員に実際にコースを決めていってもらおうと考えています。この部分については、この表に入っていません。

    会長 何かご意見はありますか。なければ、次の議題に移ります。

    ③平成31年度スポーツ推進課予算(案)について

    会長 平成31年度スポーツ推進課予算(案)について、事務局から説明をお願いします。

    事務局 前回の審議会でお配りした資料から、変更になった部分を赤字で記載させていただいています。まず、歳入ですが、要求額と予算(案)は同額で変更はありません。歳出では、要求額に対して、予算(案)は削減されていますが、影響がある箇所などを中心にご説明します。スポーツの普及奨励活動の社会教育関係団体補助金では、青少年団体や体育協会に対して補助金を交付しており、毎年度、この審議会で審査をしていただいています。厳しい市の予算を反映し、要綱などで予算額に上限を定めているものは、この補助金に関わらず全て1割カットになっています。多摩・島しょ事業では、10万円減になっていますが、毎年度100万円程度で事業が実施できており、事業の回数を増やすものも含まれています。予算額が下がるから、事業内容も下がるものではありません。また、スポーツ事業委託やトレーニングルーム委託などでは人件費の改定などを含めて増額要求しましたが、前年度同額になっています。新規事業では、先ほど触れましたウォーキングマップの作成、それと昨年度も要求していた羽村市土地開発公社が保有していた第二駐車場用地の一部購入、市が買い取る予算が今回計上されました。また、このほかに、建築課の予算では、スイミングセンターのプールのろ過材の交換などの予算がついています。

    会長 何かご意見はありますか。

    委員 ウォーキングマップの作成では、観光協会と連携して複合的なものにできないか。そうすれば、作成にかかる費用も削減できるのではないか。

    事務局 そのような意見はほかでも伺っており、調整していきますが、今回の予算では、東京都福祉保健局の補助金を100%活用できるものでもあるので、利用者にとってウォーキングに利用しやすいことを第一に作成していきます。

    会長 他に何かご意見はありますか。

    事務局 当課の予算ではありませんが、水上公園プールについて、この夏は休止するということが示されています。プール設備について、故障が生じており復旧するには高額な修繕費がかかる見込みだそうです。夏の屋外プールは休止になりますが、屋内プールであるスイミングセンターで対応していければと考えています。

    会長 休止となると、次年度以降の再開は困難になると思うが、残念な面もある。他になにかご意見はありますか。ないようであれば、次の議題に移ります。

    ④平成30年度多摩・島しょスポーツ習慣定着促進事業の状況について

    会長 平成30年度多摩・島しょスポーツ習慣定着促進事業の状況について、事務局から説明をお願いします。

    事務局 赤字の箇所が、前回配布した資料から確定になった部分です。定員より参加者が少なくなってしまった部分については、募集方法や内容を含めて改善を図ってまいります。なかには3連休の日程に事業が入ってしまい影響が生じたと結果的に反省をする部分もありますが、グラウンドの使用を含めて年間で連盟などの大会が入っており、施設が空いている日に、これらの事業を入れているような状況であります。多摩・島しょ事業だけでも、5事業でさらに複数回事業を実施しており、毎週、何らかのスポーツ事業を行っているような状態です。

    会長 何か質問はありますか。さらに利用者の増や内容を充実させて実施することを望みたいと思います。それでは、本日の議題は全て終了しました。報告事項も、記載のとおり駅伝大会が予定されていますので、都合のつく委員はご参加ください。それでは、進行を事務局に戻します。

    事務局 ありがとうございました。ほかに、各委員から報告事項などはありますか。なければ、副会長から閉会のご挨拶をお願いします。

    副会長 委員の皆さんから活発なご意見をいただきありがとうございました。国ではスポーツ庁が中心になり、スポーツ実施率の向上やスポーツを通じた健康推進、特に医療費の削減につながる面もあり、保険制度を持続させる意味でも力を入れて進めています。 それと、障害者スポーツの推進とさまざまな面からスポーツを取り巻く環境に注目していただきたいと思います。それでは、以上で、第4回羽村市スポーツ推進審議会を終了します。

    お問い合わせ

    羽村市教育委員会 生涯学習部スポーツ推進課(S&Dスポーツアリーナ羽村内)

    電話: 042-555-0033 (スポーツ推進係)

    ファクス: 042-554-9974

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム