
| 議決(採択)等の日 | 件名 | 意見書の提出先 | 
|---|---|---|
| 令和2年9月30日 | 新型コロナウイルス感染症の影響に伴う地方財政の急激な悪化に対し地方税財源の確保を求める意見書 | 衆議院議長 参議院議長 内閣総理大臣 内閣官房長官 総務大臣 財務大臣 経済産業大臣 経済再生担当大臣 まち・ひと・しごと創生担当大臣 | 
| 令和2年12月18日 | 国会における憲法論議の推進と広く国民的議論の喚起を求める意見書 | 衆議院議長 参議院議長 内閣総理大臣 総務大臣 法務大臣 | 
| 令和2年12月18日 | 小中学校における少人数学級の実現を求める意見書 | 衆議院議長 参議院議長 内閣総理大臣 財務大臣 文部科学大臣 | 
| 令和2年12月18日 | 自治体病院の経営悪化に対する継続的な支援を求める意見書 | 衆議院議長 参議院議長 内閣総理大臣 内閣官房長官 総務大臣 財務大臣 厚生労働大臣 東京都知事 | 
| 令和2年12月18日 | 不妊治療への保険適用の拡大を求める意見書 | 内閣総理大臣 厚生労働大臣 | 
ダウンロードファイル
 新型コロナウイルス感染症の影響に伴う地方財政の急激な悪化に対し地方税財源の確保を求める意見書 (サイズ:122.51KB)
新型コロナウイルス感染症の影響に伴う地方財政の急激な悪化に対し地方税財源の確保を求める意見書 (サイズ:122.51KB) 国会における憲法論議の推進と広く国民的議論の喚起を求める意見書( サイズ:80.15KB)
 国会における憲法論議の推進と広く国民的議論の喚起を求める意見書( サイズ:80.15KB) 小中学校における少人数学級の実現を求める意見書(サイズ:105.72KB)
 小中学校における少人数学級の実現を求める意見書(サイズ:105.72KB) 自治体病院の経営悪化に対する継続的な支援を求める意見書 (サイズ:124.45KB)
自治体病院の経営悪化に対する継続的な支援を求める意見書 (サイズ:124.45KB) 不妊治療への保険適用の拡大を求める意見書(サイズ:113.20KB)
 不妊治療への保険適用の拡大を求める意見書(サイズ:113.20KB)
羽村市議会事務局(議会事務局)
電話: 042-555-1111 (庶務係)内線412 (議事係)内線413
ファクス: 042-555-0889
電話番号のかけ間違いにご注意ください!