ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

羽村市

はむらってこんなまち

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    日本語指導が必要な方への学習支援

    • 初版公開日:[2022年03月30日]
    • 更新日:[2024年8月20日]
    • ID:14779

    日本語指導が必要な方への学習支援

    羽村市では、日本語指導が必要な児童への学習支援策として、『日本語指導教室による指導』と『外国籍児童・生徒日本語指導員の配置』の2つの事業を柱として支援しています。児童生徒の学習指導や生活指導に支障がなく安心した学校生活と学級経営が図られるよう、以下のとおり取り組んでいます。

    日本語指導教室による指導

    日本語指導教室を要する各校において、児童の学習状況に応じた個別の指導案を作成し、個別指導の実施を実施しています。

    令和6年度 日本語指導教室実施校

    栄小学校

    松林小学校

    小作台小学校

    武蔵野小学校


    外国籍児童・生徒日本語指導員の配置

     

    日本語指導が必要な児童等に対し、学級での学習支援や学校生活での家庭への連絡など、学校と児童等、また、その家族をつなぐ役割として、児童等の母語がわかる外国籍児童・生徒日本語指導員を派遣し、通訳・翻訳業務による支援を実施しています。

    1.目的

    日本語の指導を必要とする外国籍児童・生徒が在籍する羽村市立小学校及び中学校に、児童等の母国語を使用できる日本語指導員を配置し、当該児童等への学習支援等を行います。

    2.配置基準

    (ア)基礎的な日本語適応能力を有しない児童等

    (イ)基礎的な日本語適応能力は有するが、専門的語意の理解が困難な児童等

    (ウ)その他教育委員会が指導員の配置を要すると認めた児童等

    3.指導員の職務

    (ア)児童等の日本語指導、基礎的な生活習慣の指導及び学習指導等の通訳

    (イ)母国語による児童等の心理的安定の確保並びに担任教諭へ心理的状況等の報告

    (ウ)在級する学級の担任教員及び児童等の保護者に対する助言並びに援助

    令和5年度の取組み

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。