誰もが安全で安心して暮らせるまちづくりの実現を目指して、市では、「羽村市防犯、交通安全及び火災予防を推進する計画」を策定しています。この計画に基づく施策を推進する組織となる推進会議の推進員が任期満了となるため、新たな推進員を募集します。
市内在住・在勤・在学の18歳以上の方で、防犯、交通安全、火災予防の観点から地域の安全について考えたいと思っている方
(注意) 市が設置するほかの審議会などの市民公募委員になっている方は応募できません。
5人(応募多数の場合は、5月19日(月曜日)午後5時から防災安全課窓口で公開抽選)
(注意)抽選結果は応募者各人にお知らせします。
2年間(6月1日から令和9年5月31日)
原則平日昼間2時間程度(令和7年度は2回実施予定)
日額2,500円
5月16日(金曜日)までに「住所・氏名・年齢・電話番号・市外在住の方は勤務先」を記入し、郵送・ファクス・Eメールまたは直接応募先へ(様式自由)
(注意)メールで応募の場合、件名に「推進会議」と入力してください。
防災安全課 防犯・交通安全係 内線215・216
〒205-8601(所在地記載不要)
メールアドレス s106000@city.hamura.tokyo.jp